これまでのおしらせ
♪ 2012
文京区失語症友の会 〜新春チターの調べ〜
新しい年を祝って、チター演奏が行われます。チターの名曲や春の訪れにふさわしい曲目でプログラムは綴られます。
日時:2012年1月7日(土)13:30〜
奏者:工藤恵美子、清水和子、西浦キヌヱ、西岡千鶴子、根岸真理子、宮城京子、宮崎明子
会場:文京福祉センター
(東京都文京区音羽)
主催:文京区失語症友の会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
国立がん研究センター中央病院
チターコンサート
平成22年4月1日より、国立がんセンターは厚生労働省直轄の組織から独立行政法人国立がん研究センターとなりました。日本におけるがん征圧の中核拠点とし、がんやその他悪性新生物に対する診療、研究、技術開発、治験、調査、政策提言、人材育成、情報提供などが行われています。1200床の巨大病院での院内チターコンサートも今年で21年を迎え、患者さんやご家族と数多くの出会いとふれ合いがありました。美しくやわらかなチターの音色を喜んでいただき、このたびもお話を添えながら静かなコンサートを開催いたします。
日時:2012年1月17日(火)14:30〜
演奏:内藤敏子
会場:国立がん研究センター中央病院
(東京都中央区築地)
主催:国立がん研究センターコンサートボランティア
後援:独立行政法人 国立がん研究センター
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜凍てを解き春を告げる風〜
古箏とチターの音楽を楽しむ集い
中国の伝統的なチター属の撥弦楽器「古箏」奏者、王敏(Wang Min)さんをお招きいたしました。古筝は秦(紀元前700年)の時代により古い楽器の琴(きん、こと)や瑟(しつ)から発展したとされています。王敏さんは中国遼寧省瀋陽市で、両親とも音楽家という家庭に生まれ、10歳より筝を学びはじめました。瀋陽音楽学院では古箏を極めたヤン・ナ・二教授に師事。同学院を卒業後来日し、日中文化交流として日本各地での公演と古筝の普及活動もされておられます。チター演奏では、自然讃歌の曲目を多くプログラムに取り入れました。参加者全員による合唱なども、古箏やチターの伴奏で楽しみたいと思います。
日時:2012年1月21日(土)13:00〜
奏者:古箏 王敏(Wang min)
チター 内藤チターアカデミー有志15名
会場:銀座・三笠会館本店
(東京銀座並木通り)
会費:5,000円
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
平成23年度茨城県女性団体連盟のつどい
「生命の尊さを考える」
茨城県女性団体連盟は県内で活動している女性団体が結集し、さまざまな女性問題の解決に取り組むことを目的として活動しています。今年は「生命の尊さを考える」をテーマに開催いたします。昨年の東日本大震災と原発事故は衝撃的な辛い出来事でしたが、地域や県を越えて支え合い助け合い、老若男女を問わず共にがんばっていこうという感性も培われ、これからの新たな力となりました。悲喜こもごもの思いの中で同時代に生きる人々と共に様々なことを経験し、時を重ね、そこから生まれる事象を学び、人生の道しるべを探しながら次世代、次の世代へと受け継がれなければいけないことの原点をテーマに開催いたします。内藤敏子講師の意義の深い感動的なお話と、美しいチターの音色にご期待ください。一般の方の参加も可能です。
日時:2012年1月25日(水)13:30〜
演者:内藤敏子
会場:茨城県女性プラザ・レイクエコー多目的ホール
(茨城県行方市宇崎)
交通:JR潮来駅よりタクシー 20分/延方駅よりタクシー 15分/鹿島神宮駅よりタクシー 20分
高速バス/東京駅八重洲南口乗車「鹿島神宮駅」行→水郷潮来下車(90分)、水郷潮来高速バス停よりタクシー 20分
主催:茨城県女性団体連盟
後援:茨城県、茨城県教育委員会、行方市、鉾田市、鹿嶋市、潮来市、神栖市、
茨城新聞社、朝日新聞水戸総局、毎日新聞水戸支局、
茨城放送、NHK水戸放送局
担当団体:茨城県商工会議所女性会連合会
茨城県交通安全母の会連合会
(社)国際女性教育振興会茨城支部
茨城県介護福祉士会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
January Meeting - Invitation to a New Year Concert 2012
Kanagawa International Foundation Minami Circle Music Group
2012年かながわ国際交流財団南サークル ニューイヤーコンサート
地球規模の課題の解決に向けて、地域からどのように貢献したらよいかを模索しつつ、国境を越えた交流・協力を深めていくこと、また、国籍や民族、文化の違いを理解し合い認め合いながら、外国籍県民とともに生きる地域社会づくりを進めています。神奈川在住の外国人の方々に日本の伝統文化を知っていただき、音楽を通して国際交流を深めたいと、年のはじめに親睦を兼ねたニューイヤーコンサートを開催いたします。チターアンサンブルの演奏で「美しく青きドナウ」、「波涛を越えて」、「バラのワルツ」など、全10曲を演奏いたします。チターとハックブレットの合奏では「モーツァルトのレントラー舞曲」、「クラムシュタインの絶壁」など、4曲をお楽しみいただきます。
日時:2012年1月27日(金)10:30〜
出演:チター 井上ふみ子、工藤恵美子、白尾美佳、菅野さおり、藤森美月、吉野房子、渡部孝子
ハックブレット 菅野さおり、高橋智恵
ベルツリー 菅野さおり
会場:大倉山記念館ホール
(横浜市港北区大倉山2丁目)
交通:東急東横線大倉山駅徒歩7分
会費:1,400円(一般)
主催:かながわ国際交流財団南サークル
問合せ:Tel. 045-472-7197
Tel. 03-3466-0477
〜春光うららかな日に新年を仰ぐ〜
半田法人会新年賀詞交歓会ニューイヤーコンサート
社団法人半田法人会は1950年6月に創立され、知多半島における唯一の法人会です。INAX株式会社杉野正博取締役会長を柱に、各企業、協同組合、医療法人、宗教法人を含む約5,400社で組織されております。半田法人会新年賀詞交歓会ニューイヤーチターコンサートは、広大な庭園に美しく佇むブライダルホール白山で開催され、公演は一時間を予定しております。
日時:2012年1月27日(金)18:00〜
演奏:内藤敏子
会場:ブライダルホール白山
(愛知県半田市)
主催:社団法人半田法人会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜心と耳で聴く、咲き揃う水仙に春を迎える〜
佐藤憲雄永林寺住職の講話と内藤敏子チターコンサート
「春は名のみの」という言葉の通り、立春からしばらくの間は寒い日も続きますが、草木の芽吹きにも見られるように春は訪れます。中国の詩人韓愈は「早春」という作品のなかで、「草々に無いかのような芽が付く季節が、一年のなかで最もすばらしい」と詠っています。花開く前後の季に心を寄せる東洋人ならではの感じ方に美を感じます。このたびは「永林寺友の会」、「道の駅 富楽里とみやま」、「千葉県チターファンクラブ」によって企画されました。公演には日本全国から参加者が集い、第一部は曹洞宗永林寺佐藤憲雄住職の講話「美しく生きる」、第二部に内藤敏子のチター演奏とお話が添えられます。千葉県南房総市の日本を代表する道の駅 「富楽里とみやま」の近くには、「とみやま水仙遊歩道」があります。7軒の地元水仙生産農家の水仙畑をつないだ約1時間(約3.5km)ほどの遊歩道はまるで水仙の草原のようで、可憐な花と薫りに包まれ命が洗われます。美しい岩井海岸も一望でき、晴れた日には遠く伊豆の大島を望むことができます。南房総での早春講話とチターコンサートの開催です。皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:2012年2月11日(土・祝)14:00〜
講話:佐藤憲雄
演奏:内藤敏子
会場:富浦元気倶楽部さざなみホール
(千葉県南房総市富浦町原岡)
料金:前売券2,000円(当日券2,500円)、学生1,000円(当日券1,500円)
主催:「永林寺友の会」、「道の駅 富楽里とみやま」、千葉県チターファンクラブ
問合せ:Tel. 0470-57-2601(道の駅 富楽里とみやま)
Tel. 03-3466-0477
21世紀川崎教育フォーラム
チター演奏と講演
21世紀川崎教育フォーラムは、家庭や地域社会での交流、教師と児童生徒との関係等、日常生活の中で子どもたちが生き生きと過ごしてほしいという思いから設立されました。それには大人が元気であること、大人の教育力をしっかりさせることが重要と考え、元川崎市総合教育センター所長江頭秀夫氏が代表者となり、シンポジウムやパネルディスカッション等を一般市民、学校教育を含めた教育関係者、行政関係者を対象に開催しています。豊かな心と豊富な知識、広い視野、勇気ある行動を持って大人たちは子どもと接してほしいという思いから、各分野に於いて豊富な経験や体験、知識をもつ各界の実践家を講師にお迎えし企画しております。このたびはチター奏者で教育者でもある内藤敏子氏に、幅広い内容のお話とチター演奏を折り込みながら公演をしていただきます。対談では長い外国生活での貴重なお話と、日本の唱歌や童謡への想い、学校教育への期待などを語っていただきます。
日時:2012年2月14日(火)18:30〜
演者:内藤敏子
会場:NEC玉川クラブ
(神奈川県川崎市中原区下沼部)
交通:JR南武線向河原駅から多摩川寄り徒歩5分
会費:1,000円
主催:21世紀川崎教育フォーラム
後援:川崎市、川崎市教育委員会、音楽のまち・かわさき推進協議会、かわさき市民活動センター、川崎市立小学校音楽教育研究会、川崎市立中学校教育研究会音楽部会、川崎市総合文化団体連絡会
問合せ:Fax 042-796-3777
Tel. 03-3466-0477
〜梅薫る早春に学ぶ〜
チター学習に向う基本姿勢と学習者相互のより良い交流について
寒さもゆるみ、梅のつぼみも膨らむこの季節に、チター学習の原点と学習者のよりよい交流にについてを丁寧に学び、今後の指針とする集いです。
日時:2012年2月19日(日)12:30〜
会場:サンポート高松
(JR高松駅前)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜チターの響き・日本人の生活の知恵を見る〜
昭和の暮らしから心の原点を学び唱歌を歌う
「昭和のくらし博物館」は昭和26年に建てられた極普通の住宅です。住宅金融公庫の貸し付けが昭和25年に開始されましたが、その時に融資を受けて建てられた公庫住宅でもあります。昭和20〜30年代の暮らしを伝え、失われてしまった日本人の生活の知恵を見ることができます。館長の小泉和子さんはこの家の長女として育ちましたが、3人の妹さんもそれぞれに結婚し、ご両親も他界され住む人のない家を保存したいという思いで博物館を立ち上げました。建築技師だった父の孝さんが設計した家を修復し、戦後の暮らしの息づかいを感じる家具と家のすべてを資料として残したいと、1999年に開館されました。木戸の門をくぐると格子状の玄関と引き戸、小さな井戸に手動式ポンプ。洗い張り用の長い板が立てかけられ、軒先にはドクダミの葉が吊されて、昭和の暮らしがそのまま再現されています。平成14年には登録有形文化財に指定されました。かわいい小部屋でチターを囲み、当時の唱歌や童謡を皆で心ひとつに歌いたいと思います。小泉和子さんは女子美術大学芸術学部洋画科を卒業後、東京大学工学部建築学科建築史研究室で日本家具・室内意匠史を研究し工学博士号を取得。家具と道具及び建築を中心とした生活史を研究する「生活史研究所」を主宰し、重要文化財建造物の家具とインテリアの復元、及び、博物館や資料館の展示企画もされております。著書も多く、以前は京都女子大学教授も務められました。
日時:2012年2月21日(火)10:30〜
奏者:吉野房子
会場:昭和のくらし博物館
(東京都大田区南久が原)
交通:東急池上線「久が原駅」/東急多摩川線「下丸子駅」下車、両駅共徒歩8分
主催:日本チター協会
申込:Tel. 03-3466-0477
ACCシューラーコンサート
今年度に学んだことを振り返り、次年度の励みになるよう、受講生はソロや二重奏、アンサンブルなどで演奏いたします。
日時:2011年3月21日(水)16:00〜
奏者:朝日カルチャーセンターチター教室受講生
会場:新宿住友ビル7階 朝日カルチャーセンター
(新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル内)
交通:JR新宿駅西口下車徒歩12分
主催:ゾンネ会東京
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会
問合せ:TEL. 03-3466-0477
YYCシューラーコンサート
各人が教則本の中からソロで演奏し、チターの美しい曲はアンサンブルで披露いたします。昨年度の成果を発表いたします。
日時:2011年3月24日(土)11:00〜
奏者:日本テレビ・読売カルチャーセンター横浜チター教室受講生
会場:日本テレビ・読売カルチャーセンター横浜
(JR横浜駅東口・横浜そごう9F)
主催:ゾンネ会横浜
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第23回チターセミナー
「踊りとチター音楽」を学ぶ
年に一度開催されるチターセミナーも第23回を迎えました。この催しはチターという楽器を幅広く学び、理解を深めるだけでなく、愛情と興味をもっていただきたい思いで開催しております。今年は「舞踊とチター」をテーマにいたしました。オーストリアのチロル地方や南ドイツの山岳地帯、スイスのアルプス周辺では古くから踊りが生活の一部として楽しまれていました。昔はCDのような音を再生し音を拡大する装置はありませんので、踊りの伴奏にはチターが重要な役割を果たしていました。またチターの美しい音楽に合わせて踊ることもありました。アルプスの山々や花園で奏でられるチターの調べに、色彩豊かな民族衣装を着て踊るアルム(高原牧場)の人々の楽しそうな様子を心にうかべるだけでも素敵なことです。「踊りとチター音楽」についての講演、専門家による模範演技の鑑賞、参加者全員で踊り方の指導を受け楽しみます。音楽はチター、ギター、アコーディオンの生演奏で行われます。見学を希望される方やお子さまの参加も歓迎です。
日時:2012年3月28日(土)14:30〜16:30
演題:「踊りとチター音楽」
講師:内藤敏子
踊り指導:小泉道子
アシスタント:目良桂子
チター:芦川裕子、大倉容子、葛原みづゑ、工藤恵美子、清水和子、菅野さおり、関口文子、鳥井總子、西浦キヌヱ、根岸真理子、藤森美月、藤井典子、宮城京子、宮崎明子、吉野房子、渡部孝子、内藤敏子
ギター:木村茂
アコーディオン:松永幸夫
会場:渋谷区文化総合センター大和田
(東京都渋谷区桜ヶ丘)
交通:JR/東横線/井の頭線/田園都市線/地下鉄銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅西口徒歩5分
会費:2,000円
定員:50名
主催:日本チター協会
申込:Tel. 03-3466-0477
YOCシューラーコンサート
教則本には数多くの美しい曲がありますが、その中から選曲し、また、「心への道」や「トラウン湖の夕暮れ」のようなチターの名曲も演奏いたします。今年度に学んだことの成果を発表し、向上の励みといたします。
日時:2011年3月31日(土)17:00〜
奏者:日本テレビ・読売カルチャーセンター大宮チター教室受講生
会場:日本テレビ・読売カルチャーセンター大宮
(JR大宮駅前JACK大宮ビル2F)
交通:JR大宮駅北口下車徒歩2分
主催:ゾンネ会大宮
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜呑龍上人御生地〜
浄土宗圓福寺・春のまつり
子育て呑龍上人さまと寺宝「當麻曼陀羅」で知られる大河山華蔵院圓福寺で「春まつり」が開催されます。呑龍上人は戦国時代から江戸時代前期にかけての僧侶で、当時の上州は冷害と飢饉が続き、貧しい農民たちの苦しみは悲惨きわまりない状況でした。呑龍上人は惨状を見るに忍びず、寺の禄米を密かに出して与え、読み書き算盤といった生きるために必要な教養を貧しい人々に教え、色々な相談にも応じました。困窮者の子弟を集めて御剃度を行い、出家という形で慈悲行を続けられました。救われた人、伝え聞いた人々から生き仏として崇められ、子育て呑龍上人ともいわれました。昭和3年に埼玉県より史跡天然記念地として指定を受け、毎年、呑龍上人を偲んで「圓福寺春まつり」が開催されています。午前は曼陀羅堂寺宝と子育て呑龍上人像の御開帳、武里六昇龍の和太鼓奉納演奏、花まつりが催され、午後にチター演奏会が行われます。ご自由にご参加ください。餅つき、地元の野菜販売、綿あめなど数多くの模擬店が一の割呑龍通り商店会の皆さんによって出店されます。
日時:2012年4月1日(日)
10:00〜 開会セレモニー/曼陀羅堂寺宝御開帳/子育呑龍上人像御開帳/花まつり
13:30〜 チター演奏会
奏者:内藤敏子
会場:浄土宗大河山華蔵院・圓福寺本堂
(埼玉県春日部市一ノ割)
交通:東武伊勢崎線一ノ割駅(東京メトロ日比谷線・半蔵門線乗入れ)徒歩2分
主催:大河山華蔵院圓福寺並役員一同
共催:一ノ割町会、一ノ割香取神社、一ノ割呑龍通り商店街
定員:300名(先着順)
会費:無料
問合せ:Tel. 048-735-4351
Tel. 03-3466-0477
医療法人社団「みどり会」
武里病院チターコンサート
チターアンサンブルの演奏で「ロイザッハの谷」、「つたの葉」などの美しいチター曲。春にふさわしい「早春賦」や「森に行きましょう」他、愛唱歌から8曲を演奏いたします。高齢者を対象としたチターコンサートです。埼玉県春日部市郊外の静かな病院で開催いたします。
日時:2012年4月7日(土)14:00〜
奏者:チター 浅野誠二、工藤恵美子、清水和子、鳥井總子、西浦キヌヱ、西岡千鶴子、根岸真理子、宮城京子
ソプラノ 西村由美子
会場:武里病院エントランスホール
主催:医療法人社団「みどり会」
後援:ゾンネ会東京
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜満開の桜咲く飛鳥山と東京ゲーテ記念館を訪ねて〜
春の花を訪ねて満開の桜花咲く飛鳥山にまいります。飛鳥山は1720年に将軍徳川吉宗が桜の苗木を植えて江戸庶民に開放し、吉宗自ら飛鳥山を桜の名所として広めました。浮世絵師歌川広重は「名所江戸百景」に「飛鳥山北の眺望」の作品を残しています。同山には「紙の博物館」があり、紙に関しての世界有数といわれる博物館です。続いて「東京ゲーテ記念館」を訪問いたします。ゲーテに関する膨大な資料と研究に於いて、世界でもトップクラスといわれ、海外でも大変有名な記念館です。非営利の私設機関で、館内にはドイツで発行された68種類のゲーテ全集をはじめ、初訳本、研究書、雑誌、新聞切り抜きなど既整理総数15万点が収蔵されています。ゲーテ直筆の書やゲーテ自らの編集に関わった初版の「ゲーテ全集」も所蔵されており、昭和24年に実業家粉川忠(こがわただし)が、ゲーテの精神的遺産を継承し発展させるための研究機関として「財団法人東京ゲーテ協会」を設立し、新館落成時に名称を「財団法人東京ゲーテ記念館」とされました。ゲーテはワイマール時代にチターコンサートを聴いたという記録もあり、誰からも愛されている「野ばら」の詩をこの世に残し、ゲーテの精神的遺産にふれることで多くを学びます。満開の桜で心を潤し、春の花を訪ねる小さな旅の開催です。
日時:2012年4月10日(火)10:00〜
交通:JR京浜東北線「王子駅」/地下鉄南北線「王子駅前」下車
主催:日本チター協会
会費:1,000円
問合せ:Tel. 03-3466-0477
瀬戸内撥弦楽器フェスティヴァル2012
チター、ギター、マンドリン、琵琶、大正琴などの撥弦楽器が集合し、2日間にわたるコンサートが香川県高松市で開催されます。14日はアマチュア演奏家が出演し、15日はプロの音楽家によるコンサートです。ドイツ、韓国、中国からも演奏家が参加いたします。皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:2012年4月14日(土)14:00〜18:00
出演:琴城流大正琴香川中央支部有志(大正琴)
マンドリンアンサンブルソナチネ(マンドリン・ギター)
プリモマンドリンアンサンブル(マンドリン・ギター)
内藤チターアカデミー高松校(チター)
美馬マンドリンクラブ(マンドリン・ギター)
高松市民マンドリンクラブ(マンドリン・ギター)
高知マンドリン土曜日会(マンドリン・ギター)
キミゴンズ(マンドリン・ギター)
アンサンブルブレーズ(マンドリン)
徳島カルチャーマンドリン講座(マンドリン)
キルキンチョス(チャランゴ・ギター)
友一ギタートリオ(ギター)
チター出演者:阿部康子、石原みどり、井上久美子、奥村宏子、清原由美、徳田佐知子、宮井知子、芳山千代
日時:2012年4月15日(日)
出演:ゲストコンサートI(11:00〜)
片岡道子&宮武省吾 マンドリンデュオ(マンドリン)
片岡道子&松下やよい マンドリンデュオ(マンドリン)
唐華(中国琵琶)
デニース ヴァンプスガンス マンドリンデュオ(マンドリン)
ゲストコンサートII(14:00〜)
琴城流大正琴香川中央支部有志(大正琴)
桝川千明 マンドリンソロ(マンドリン)
韓国室内楽団(マンドリン)
アンサンブルテスタカルド(マンドリン)
会場:香川県社会福祉総合センターコミュニティホール
主催:メディタナーネクラブ
会費:4月14日(土)無料
4月15日(日)2,000円/高校生以下1,000円
問合せ:Tel. 090-3780-7274
Tel. 03-3466-0477
海軍兵学校77期三木会研修会
チター演奏と講演「音楽の持つ力」
20数年という歴史ある三木会研修会に於いてチター演奏と講演「音楽の持つ力」をテーマに開催いたします。海軍兵学校77期の方々によって組織されている研修会です。公益財団法人水交会とのつながりから、会場は水交会館でいたします。水交会は1876年(明治9年)に海軍省の外郭団体として発足した「水交社」を前身とし、1945年(昭和20年)の終戦時に解散したのですが、1952年(昭和27年)に有志が集まって再結成され、1954年(昭和29年)に旧陸海軍の残務整理を管轄していた厚生省(当時)所管による財団法人「水交会」として設立されました。同会は横須賀水交会、舞鶴水交会、呉水交会の他北海道、大湊、下総、湘南、関西、香川、佐世保の10支部があります。本来は大日本帝国海軍士官等の社交と親睦等を目的とした会でありましたが、現在も8,000名を越える会員の半数は、海上自衛隊関係者(現職、退職者、遺族・家族)です。三木会研修会のチター演奏と講演では、「音楽の持つ力」をテーマに開催されます。
日時:2012年5月17日(木)11:30〜
奏者:内藤敏子
会場:公益財団法人水交会
(東京都渋谷区神宮前1丁目・東郷神社境内)
交通:山手線「原宿」駅竹下口より徒歩5分/千代田線「明治神宮前」駅より徒歩7分
主催:三木会(さんもくかい)
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第18回香川チター合宿
一泊二日のチター合宿を、開催いたします。チター音楽全般についての講義、チター奏法の基本と技術の習得、美しい音色と余韻の奏で方、チター音楽の表現法などについてを学びます。ソロやアンサンブル奏法についてはグループごとの指導が行われます。
日時:2012年5月19日(土)13:00〜18:00
2012年5月20日(日)9:00〜12:00
指導:内藤敏子
会場:トレスタ白山
(香川県木田郡三木町大字下高岡)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
〜さわやかな新緑とチターの響き〜
チター学習に取り組んでいる人たちの交流会
自然に恵まれた環境のなかで、チター学習に取り組んでいる人々が交流し、チターをより深く知るための機会になることを願って企画されました。
日時:2012年5月20日(日)12:00〜13:00
会場:トレスタ白山
(香川県木田郡三木町大字下高岡)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
会費:1,000円
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
第17回香川シューラーコンサート
ソロやアンサンブル演奏で、J.H. ケステネーダー「ロマンス」、H. ドンデル「静かな谷への思い」、R. グリュンワルド「ソナチネ」、J. プフ「ソナタ ハ長調」、A. スメターク「コンチェルティーノ 第一番」、K. ケーニッヒ「トラウン湖の朝」、民謡「モールキルヒェンの舞曲」、A. ブルンナー「ハルシュタットの山」、民謡「チロルの子守歌」ほか、チターにハックブレットの演奏も加わって全25曲でプログラムは綴られます。皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:2012年5月20日(日)13:30〜
出演:内藤チターアカデミー受講生
会場:トレスタ白山
(香川県木田郡三木町大字下高岡)
交通:琴電長尾線白山駅徒歩1分
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
城東仏教会研修会
〜美しい音色は心の栄養〜
現在日本には約75,000の伝統仏教の寺院・教会・布教所がありますが、それらの多くはいずれかの宗派(教団)に所属しています。財団法人全日本仏教会は主要な59宗派を中心に、都道府県仏教会・各種仏教系団体なども加盟した日本国に於いての伝統仏教界唯一の連合体です。加盟している104の宗派と団体に所属する寺院は、全国寺院数の9割を超えております。仏教会は1900年(明治33年)に国家の宗教統制に反対して結成された「仏教懇話会」から、「大日本仏教会」、「日本仏教連合会」を経て、1957年(昭和32年)に財団法人全日本仏教会となりました。
城東仏教会の研修会に於いて、「美しい音色は心の栄養」をテーマに、チター演奏と講演が行われます。
日時:2012年5月24日(木)17:00〜
演者:内藤敏子
会場:東武レバントホテル
(東京都墨田区錦糸1丁目)
主催:城東仏教会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜風薫る五月に〜
高松天満屋百貨店チターコンサート
「チターアンサンブル・ゾンネ」の演奏で、心地の良いひとときをお届けいたします。天満屋は1829年の創業で、本店は岡山市にあり、高松天満屋は2001年に開業しました。文化面にも力を注ぎ、地域の人々から親しまれている百貨店です。チターコンサートは日曜の午後に開催され、多くの方にチターのすばらしさを知っていただき、ご来場の皆さまとともに楽しみたいと思います。チターの名曲と童謡唱歌などを演奏いたします。
日時:2012年5月27日(日)
第1回公演 13:00〜
第2回公演 15:00〜
出演:石原みどり、清原由美、竹田一左絵、徳田佐知子、芳山千代
会場:高松天満屋百貨店4階特設ステージ
(香川県高松市常磐町)
主催:高松天満屋百貨店
後援:内藤チターアカデミー高松校
会費:無料
問合せ:Tel. 087-898-4746
Tel. 03-3466-0477
リリア練習グループ学習会
リリア練習グループは、定期的に川口総合文化センターリリアに於いてチターの自主練習をしております。病院、福祉施設、幼稚園や保育園、学校などを対象に、各方面で幅広く活動をし、これまでも多くの方々に喜んでいただきました。また、活動を通してたくさんのエネルギーをいただいております。評価に甘んじることなく、堅実に力をつけていきたいとの思いから、今回の学習会が企画されました。チターアンサンブルのための曲や童謡唱歌なども含めて幼い子どもや体力のない方々、影響を受けやすい人々への演奏法を技術的音楽的に学びます。
日時:2012年5月31日(木)10:00〜
講師:内藤敏子
会場:川口総合文化センターリリア
(埼玉県川口市川口)
交通:JR京浜東北線川口駅西口徒歩1分
主催:ゾンネ会東京内リリア練習グループ
後援:内藤チターアカデミー
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜チターのやさしい弦の音色〜
光が丘地区区民館ファミリーコンサート
光が丘地区区民館のファミリーコンサートは小学生以上の「光が丘」に在住の方を対象として企画されたコンサートです。チターの名曲、スイスやチロルのアルプス地方の音楽、映画音楽、童謡や唱歌など、幅広い曲目でプログラムは綴られます。ファミリーコンサートならではのお話を交えてのひとときを、会場の方々と心ひとつに楽しみたいと思います。
日時:2012年6月3日(日)14:00〜
出演:内藤敏子
会場:光が丘地区区民館レクルーム
(東京都練馬区光が丘3丁目)
主催:光が丘地区区民館運営委員会
会費:無料
対象者:小学生以上の「光が丘」在住の方
問合せ:Tel. 03-3979-6911
Tel. 03-3466-0477
特定非営利活動法人・友の輪会「ゆうゆう」チター演奏会
小田急線の成城学園駅から静かな住宅街の緑豊かな並木道を通りすぎると、友の輪会「ゆうゆうクラブ」があります。会員の方々の安全と今日一日を楽しく過ごし、笑顔でお帰りいただけることを基本とした高齢者対象のクラブです。会員の方々と介護にたずさわっておられるボランティアの皆さま方を対象にしたチター演奏会です。
日時:2012年6月7日(木)13:00〜
演奏:内藤敏子
会場:成城学園「ゆうゆう」ラウンジホール
主催:特定非営利活動法人・友の輪会「ゆうゆう」
問合せ:Tel. 03-3466-0477
日本テレビ・読売カルチャーセンター横浜
イベントセミナーコンサート
日本テレビ・読売カルチャーセンター横浜には音楽や踊りなどの講座がたくさんありますが、それぞれの教室の受講生が出演し発表する楽しいイベントが開催されます。チター教室では有志の方々が出演いたします。
日時:2012年6月13日(水)14:00〜
奏者:秋本紀雄、川合いつ子、斉藤ます子、嶋田宏道、徳見康子、渡部孝子
会場:そごう横浜店3F シーガルコート
(JR横浜駅東口・そごう横浜店3F)
主催:そごう横浜店
後援:日本テレビ・読売カルチャーセンター横浜
問合せ:Tel. 045-465-2010
Tel. 03-3466-0477
〜瀬戸の潮風チターの調べ〜
社会福祉法人「みくに園」チターコンサート
瀬戸内海に浮かぶ豊島は直島と小豆島の中間に位置し、島の面積は14.5平方キロメートル、人口は1,000人弱の小さな島ですが、福祉施設が多く「福祉の島」と呼ばれています。社会福祉法人「みくに園」は1985年(昭和60年)に開設された豊島にある福祉施設です。施設名の「みくに」とは聖書からの言葉で「愛の業を行う」という意味を持ち、キリスト者の祈りによって設立されました。「障害者が本当に人間として重んじられる成人寮をつくっていきたい。利用者一人ひとりの賜物をどこまでも追い求め、私達もともに成長していきたい」との思いで運営されています。音楽に触れることで表現力を高め、豊かな心が育まれることからピアノに合わせて歌を唄い、楽器に親しむ音楽療法も行われています。この度、チターコンサートが開催されることになり、入所者の方々と職員の皆さまが心ひとつになって、夢いっぱいの心地良いひとときを分ち合ってまいります。
日時:2012年6月18日(月)10:30〜
出演:チター 内藤敏子
マンドリン 徳田佐知子
会場:みくに園研修室ホール
(香川県小豆郡土庄町豊島家浦)
主催:社会福祉法人みくに園
後援:日本チター協会
問合せ:Tel. 087-898-4746
Tel. 03-3466-0477
平成24年度千葉県生涯大学校卒業生学習会
〜チターで奏でる美しい調べ〜
千葉県が誇る生涯大学校は現在1,200名の会員がおります。学習会の企画として「チターが奏でる美しい調べ」が、千葉市民会館大ホールに於いて開催されます。チター名曲の演奏と「美しい音楽の持つ力と強さ」についてを講演いたします。
日時:2012年6月19日(火)13:00〜
演者:内藤敏子
交通:JR千葉駅から徒歩7分
主催:千葉県生涯大学校
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第25回シューラーコンサート
第25回シューラーコンサートを開催いたします。年に一度のシューラーコンサートもお蔭さまで25年を迎えることになりました。チターやハックブレットを学んでいる人たちの日頃の努力と成果を発表するコンサートです。ソロや二重奏、四重奏、チターアンサンブルでプログラムは綴られます。ルネッサンスやバロック時代の作品やチターのオリジナル曲を演奏いたします。
プレリュード(S.L. ヴァイス)、ソナタ イ短調(J.B.de. ボイスモルティーア)、ソナチネ第一番(F. グラグラーニ)、コンツゥラタンツ(W.A. モーツアルト)、コンチェルティーノ第一番全楽章(A. スメターク)、デュオ C-Dur(F. マーザス)、秋は魔術師(J. ハウシュタイン)、ウィーン気質(J. シュトラウス)、ウィーンはウィーン(J. シュランメル)、マズルカ(A. スメターク)、バラのワルツ(バイエルン民謡)、コッヘル湖のすみれ(G. フロインドルファー)、人生の喜び(H. シュミット)、映画「第三の男」よりハリー・ライムテーマ(A. カラス)、中央墓地(A. カラス)、カフェ・モーツアルトワルツ(A. カラス)、イザタールの鐘の音(K. ケーニッヒ)、タンゴ(I. アルベニス)ほか、全26曲です。ハックブレットとチターのアンサンブルでは、カールアウスレントラー(T. ライザー)、ハイスル・トニー(シュワーベン民謡)などが演奏されます。
会場のアコスタディオは壁と天井、床のすべてがスプルスの木材で作られています。チターやハックブレットにふさわしい素朴でまろやかな音色のホールです。第25回シューラーコンサートを祝して、Bプログラム終了後にささやかなパーティーを開催いたします。
日時:2012年6月24日(日)
Aプログラム 11:00〜 Bプログラム 14:00〜
出演:チター 浅野誠二、芦川裕子、秋本紀雄、井上ふみ子、岩渕泰、大倉容子、
岡本幸夫、蒲谷文子、葛原みづゑ、工藤恵美子、小泉道子、坂寄正美、
宿輪玲子、嶋田宏道、白尾美佳、菅野さおり、関口文子、高橋とし子、
鶴井恵美子、徳見康子、鳥井總子、西浦キヌヱ、根岸真理子、橋本佐千代、
藤井典子、藤森美月、宮城京子、宮崎明子、吉野房子、渡部孝子
ハックブレット 菅野さおり
交通:JR原宿駅竹下口徒歩2分/千代田線明治神宮前駅徒歩4分
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
ゾンネ会東京
定員:50名
会費:Aプログラム、Bプログラム共に各1,500円
問合せ:Tel. 03-3466-0477
芸術公開講座
2012芸術のるつぼ「楽しい音楽・美しい舞台」
〜チターの魅力・エーデルワイスの花とともに〜
東日本大震災で最も大きな打撃を受けている福島県で、長年にわたり県民に親しまれている芸術講座が今年も開催されます。2012年度は5つの公演で企画されました。第1回が6月2日(土)に韓国の伝統弦楽器「伽耶琴(カヤグム)」、第2回は6月9日(土)に江戸庶民派伝統芸、第3回を6月16日(土)に「寄席の一日・落語」、第4回は6月23日(土)に、「印象派エクストリーム・ドビッシーとラベル」と題したピアノ演奏会が行われます。第5回の最終回に「チターの魅力」をテーマにした講演とチターの演奏が開催されます。ご参加をお待ちしております。
日時:2012年6月30日(土)14:00〜
演者:内藤敏子
交通:JR福島駅東口よりバス2・3番乗り場(保原/梁川方面行き)
「日赤前」下車(福島駅より10分)
主催:(財)福島市振興公社(福島市音楽堂)
共催:福島市教育委員会
後援:(株)福島民放社、福島民友新聞社(株)、福島テレビ(株)、(株)テレビユー福島、(株)福島中央テレビ、(株)福島放送
会費:1,000円
問合せ:Tel. 024-531-6221
Tel. 03-3466-0477
SHIMADA-MUSIC
内藤敏子チターコンサート
嶋田ミュージックはマンドリンとギターを中心に、多方面に於いて活動を展開している団体です。マンドリン音楽の世界に留まらず、一般の音楽界に於いても貢献できるような情報交換や交流の場を提供したい思いで運営しております。このたびはマンドリンやギターと同じ撥弦楽器チターのコンサートを企画いたしました。皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:2012年7月2日(月)19:00〜
演者:内藤敏子
会場:嶋田ミュージックホール
(東京都千代田区飯田橋3丁目4)
交通:JR飯田橋駅東口から徒歩1分
主催:嶋田ミュージック
後援:日本チター協会
会費:2,000円
問合せ:Tel. 03-6272-9556
Tel. 03-3466-0477
越谷市男女共同参画支援センター
ほっと越谷11周年記念
〜七夕フェスタ〜 チターコンサート
一年に一度開催される「七夕フェスタ」は、越谷市が取り組む大きな催しのひとつです。「ほっと越谷」の正式名称は「越谷市男女共同参画支援センター」ですが、男女共同参画社会を推進するための越谷市に於ける拠点となっている組織です。「ほっと越谷」の愛称は開設時に市民の公募によって名づけられ、最新のホットな情報を発信し、ほっとできる場所になってほしいという思いが込められています。 講座への参加、書籍や冊子を読む、情報誌の入手、人とつながりの場、貸室(セミナールーム)の利用、大人も子どもの誰でもが利用できる「第3次越谷市男女共同参画計画」に基づき様々な事業や講座を実施展開しています。「七夕フェスタ」は7月1日(日)から8日(日)までの8日間に23団体が講座を企画し、展示を26団体が行います。本年はメインイベントにチターコンサートが企画されました。郷里が誇る音楽家下総皖一の作品も演奏いたします。「七夕フェスタ」はどなたも自由に参加できますので、お誘い合わせの上ご参加ください。
日時:2012年7月5日(木)18:30〜
奏者:吉野房子、内藤敏子
会場:越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
(埼玉県越谷市大沢3-6-1「パルテきたこし」3F)
交通:東武鉄道伊勢崎線北越谷駅から徒歩1分
主催:七夕フェスタオープニングイベント実行委員会
越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
会費:無料
問合せ:Tel. 048-970-7411
Tel. 03-3466-0477
第11回香川チターセミナー
〜ドイツ人チター演奏家から学ぶ〜
第11回香川チターセミナーを開催いたします。関西と四国を中心に7月から8月にかけての約1ヶ月間、チター演奏のために訪れるドイツのチター演奏家コニー・キュリオン氏をゲストにお招きいたします。演奏だけでなく、ドイツ人独特のリズムの取り方や演奏表現、チター音楽への考えなどを話していただきます。高松校からはアカデミックなクラシックのチター音楽から、ドイツ民謡や日本の唱歌などを全員が演奏披露いたします。また、ケルン在住で同行者のファブリ・はなさんがコニー・キュリオン氏のチター伴奏で歌われます。
日時:2012年7月15日(日)13:00〜
講師:内藤敏子
演奏:チター コニー・キュリオン
内藤敏子
内藤チターアカデミー高松校
ボーカル ファブリ・はな
会場:サンポート高松第2リハーサル室
主催:内藤チターアカデミー高松校
後援:日本チター協会
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
MIKAYLA ミケイラ・チターライブコンサート
サンポート高松は香川県高松市の高松港再開発地区の名称で、高松市が瀬戸内海に面した港町であることから、1999年(平成11年)より「瀬戸の都」として建設が進められてきました。JR高松駅、高松シンボルタワー、JRホテルクレメント高松、高松サンポート合同庁舎、高松港旅客ターミナルビルなどの大規模な施設が立地する高松市の新たな拠点となりました。MIKAYLA「ミケイラ」は瀬戸の海岸に面したレストランです。鏡のように静かで美しい夕暮れの海を背景に、コニー・キュリオンさんのチターとファブリ・はなさんの歌を楽しみます。
日時:2012年7月16日(月・祝)
第1回演奏 19:30〜
第2回演奏 20:30〜
奏者:チター コニー・キュリオン
ボーカル ファブリ・はな
会場:レストラン「MIKAYLA ミケイラ」
(高松市サンポート8-40 高松港レストハウス内)
主催:レストラン「MIKAYLA ミケイラ」
問合せ:Tel. 087-811-5357
日本チター協会設立30周年記念祝典
第29回チター音楽祭
〜29. Zitherfest Japan〜
日本チター協会は設立当初から「美しい花は、良い土壌にのみ咲く」をモットーとし、手に鍬を持ってひたすら荒野を耕してまいりました。現在も変ること無く、今後も同じ作業を続けてまいりたい所存でございます。30年間の活動は、連日連夜を秒刻みで行ってまいりました。支援の輪は日本全国、全世界まで及んでおります。皆さまからの温かなご支援とご協力によって、この日を迎えることができましたことを心から感謝申し上げます。
設立30周年記念講演には、女優香川京子さんをお招きいたしました。誠実なお人柄と生き方はチター本来の音色にふさわしく、ご講演いただけますことをありがたく思っております。式典は5年に一度の予定で開催されますが、これまでの記念講演には、スイス人琵琶奏者で音楽博士シルヴァン・ギニャール氏、現在学習院大学名誉教授の川嶋辰彦先生、財団法人聖路加国際病院理事長日野原重明先生、アフガニスタンで用水路を拓く医師中村哲先生をお招きし、大変貴重なお話を賜りました。
このたびのチター演奏は、祝典にふさわしい本邦初演の曲を選曲いたしました。
日時:2012年7月29日(日)12:00〜
講演:女優 香川京子
演奏:バリトン 北村哲朗
チター 内藤敏子
井上ふみ子、大倉容子、清原由美、工藤恵美子、白尾美佳、菅野さおり、
徳田佐知子、藤井典子、宮城京子、芳山千代、吉野房子、渡部孝子
会場:學士會館
(東京都千代田区神田錦町)
交通:地下鉄都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町」駅下車A9出口徒歩1分、
JR「東京」駅北口からタクシーで10分
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
東大阪市国際交流協会
第3回サマーコンサート
〜世界音楽めぐり ヨーロッパ編〜
世界音楽めぐりの本年は、ヨーロッパ編で企画いたしました。ヨーロッパには多くの国々が、自国で育んだそれぞれの美しい音楽があります。IL PIACERE OSAKAサロンミュージックの演奏では「帰れソレントへ」、「アリヴェデルチアローマ」、「白鳥」、「ピアソラ・リベルタンゴ」、「リリーマルレーン」他を演奏いたします。ケルン在住でドイツで活躍のチター&ヨーデルのチター奏者コニー・キャリオン氏とヨーデルのファブリナ・はなさんはスペシャルゲストとして出演し、「心への道」、「チターは歌う」、「王様のヨーデル」他、演奏いたします。
日時:2012年8月4日(土) 14:00〜
奏者:IL PIACERE OSAKAサロンミュージック
チェロ 渡部 良
ヴァイオリン 宮崎真弓
ヴィオラ 多田素子
コントラバス 関一平
ピアノ 森本敦子
デュオ「チター&ヨーデル」
チター コニー・キュリオン
ヨーデル ファブリナ・はな
会場:イコーラムホール 近鉄奈良線若江岩田駅前「希来里」6F
(東大阪市岩田町 Tel. 072-960-9201)
主催:東大阪市国際交流協会
会費:2,000円(同伴小学生以下一名無料)
問合せ:Tel. 06-6723-9489
Tel. 06-6721-0401
デュオ「チター&ヨーデル」の演奏予定
2009年に結成されたチターのコニー・キュリオン氏とヨーデルのファブリナ・はなさんのデュオ「チター&ヨーデル」はケルンを拠点として、主に南ドイツなどで活動されております。バイエルン放送、ケルン中央テレビをはじめテレビやラジオでも活躍し、ドイツの大手ビールメーカー「エアディンガー」のイベントでの演奏、ケルンの人形劇場で子供達の為のコンサートに出演、2012年のブリュール市伝統保存会のスターゲストに選ばれるなど、コンサートだけでなく多方面で活躍しておられます。このたびの初来日では各日独協会での演奏のほか、日独交流の架け橋にと企画された演奏日程をお知らせいたします。
ドイツレストラン「エルナ・アドリアーン」
日時:2012年7月21日(土)17:45〜(満席) 19:45〜
会場:ドイツレストラン「エルナ・アドリアーン」
(神戸市東灘区森南町1-18-11)
交通:JR甲南山手駅より南側の線路沿いを東へ徒歩3分
問合せ:Tel. 078-452-2922
Weinstube 「Rote Rose・ローテローゼ」
日時:2012年7月27日(金)17:00〜
2012年7月28日(土)17:00〜
会場:Weinstube 「Rote Rose・ローテローゼ」
(神戸市中央区北野町4-9-14山麓ハイツB1F)
問合せ:Tel. 078-222-3200
ドイツレストラン「エルナ・アドリアーン」
日時:2012年7月29日(日)17:45〜 19:45〜
会場:ドイツレストラン「エルナ・アドリアーン」
(神戸市東灘区森南町1-18-11)
交通:JR甲南山手駅より南側の線路沿いを東へ徒歩3分
問合せ:Tel. 078-452-2922
〜特別名勝栗林公園で蓮覧会〜
チター学習に取り組んでいる人たちの交流会
栗林公園は江戸時代に讃岐高松藩の歴代藩主によって百年余りの歳月をかけて完成した下屋敷の庭園で、現在は重要文化財庭園として国の特別名勝に指定されています。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では三つ星に格付けされ、日本を代表する大名庭園として国内外から高い評価を得ています。その美しい姿を見事なまでに引き継がれている栗林公園に於いて、チターを学ぶ人たちの親睦の集いを開催いたします。1875年(明治8年)に開園し、広大な敷地に咲く四季折々の花は見事で、夏は4日間の命といわれる蓮の花が美しく、朝7時がら9時頃までの鑑賞が最適といわれます。他にスイレンや芙蓉の花も楽しむことができます。西日本でチター学習に取り組んでいる人々が集まって交流の集いは開催されます。
日時:2012年8月19日(日)7:00〜
会場:特別名勝 栗林公園
(香川県高松市栗林町1丁目)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
会費:1,300円(栗林公園内花園亭にて朝がゆ朝食代を含む)
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
満天の星と高山植物・霧ヶ峰チター音楽とチロルの踊り
ゆるやかな起伏がどこまでも続いている霧ヶ峰は、昭和14年に国の天然記念物に指定され、882種類の高山植物が色鮮やかに咲いています。2010年にも企画されましたが、アンコールの声が高くその希望に応えて再企画をいたしました。麓の諏訪市は1960年にオーストリア・チロル地方のヴェルグル市・クンドル町と姉妹都市として結ばれ、「鯉のぼり」をヴェルグル市・クンドル町に、諏訪市にはチターが寄贈され、諏訪市庁舎にはチターが飾られています。霧ヶ峰の山小屋「クヌルプヒュッテ」の創業は昭和34年で、ヘルマン・ヘッセの短編小説「クヌルプ」からその名はつけられました。満天の星を仰ぎ、高山植物を散策しチター音楽を楽しみます。バイオリンニストの青木博幸さんも参加され演奏いたします。
日時:2012年8月21日〜22日(火水)
演奏:内藤敏子(チター)
青木博幸(バイオリン)
舞踊:小泉道子、伊藤はつ子
場所:霧ヶ峰「クヌルプヒュッテ」
主催:日本チター協会
会費:9,000円(交通費各自)
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜チター音楽を楽しむ〜
松戸チター演奏とお話の会
日本チター協会千葉県松戸支部が主催するチターコンサートです。美しいチターの名曲や親しみのある名曲を演奏いたします。心温まるお話やエピソードなどもお楽しみください。
日時:2012年9月2日(日)14:00〜
奏者:内藤敏子
会場:ふれあいラウンジロイヤル
(新京成線「八柱」駅改札フロアー)
主催:日本チター協会千葉県松戸支部
後援:日本チター協会
会費:1,500円(コーヒーまたは紅茶付き)
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜新潟県魚沼市・黄金色に輝く稲穂によせて〜
曹洞宗針倉山永林寺「松平忠直公・光長法要香華祭」
徳川家康公の孫にあたる松平忠直公と曾孫光長公の香華所として知られる曹洞宗針倉山永林寺は、両公の位牌が安置され葵の紋章使用が許されている寺院です。当山には幕末の頃、名匠「石川雲蝶」が滞在し、13年をかけて彫り上げた彫工、絵画の百点余りが所蔵され、それらの作品は魚沼市指定文化財に指定されています。全国規模で組織されている永林寺友の会会員と地域の人々によって法要が営まれます。第二部ではチター演奏と記念講演が行われ、歌手の室田純子さんが金子みすずさんの詩に作曲されたオリジナル曲をチターの伴奏で歌われます。他に花島けいこさんのマジックも予定されています。
日時:2012年9月8日(土)13:00〜
第一部 法要
奉納居合い斬り
香華慶祝太鼓
第二部
ボーカル 室田純子
チター 内藤敏子
会場:曹洞宗針倉山永林寺
(新潟県魚沼市根小屋)
交通:JR上越新幹線浦佐駅下車
関越道「堀之内IC」下車
主催:曹洞宗針倉山永林寺
後援:曹洞宗針倉山永林寺友の会
参加費:20,000円(宿泊代含)
後援:曹洞宗針倉山永林寺
問合せ:Tel. 025-794-2266
Tel. 03-3466-0477
栃木県女性文化懇話会公演
〜内藤敏子が奏でるチターの音色〜
栃木県女性文化懇話会は栃木県在住の女性たちによって設立された団体です。政界、学界、文化人などの講師を迎えて見識を広め、栃木県の文化向上に寄与し、会員相互の親睦を深めるという目的をもって開催されます。
日時:2012年9月14日(金)13:00〜
奏者:内藤敏子
会場:宇都宮東武ホテルグランデ「瀧の間」
主催:栃木県女性文化懇話会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜りんごの物語とチターの調べ〜
りんご作品展
会場の「ギャラリーほとり」は落ち着きのあるしもた屋風の和風建築で、懐かしさのなかにモダンな感覚を取り入れた建物です。特別名勝栗林公園北門の正面に位置し、藩政時代はこの門が正門として使用されていました。公園を囲むお堀に沿った小径を歩くと、小鳥のさえずりや木々のざわめきが心地良く、ゆるやかな時の流れを感じます。窓から差し込む自然光と溶合いながら、チターの音色が響きます。かわいいりんごの手作りグッズが展示され、りんごのお話やさぬきの民話、りんごをテーマにしたチター演奏を楽しみながら、すてきなひとときを分かち合いたいと企画されました。
日時:2012年9月15日(土)14:00〜
出演:朗読 八鍬よし子
チター 内藤敏子
内藤チターアカデミー高松校
会場:ギャラリーほとり
(香川県高松市・栗林公園北門前)
主催:内藤チターアカデミー高松校
後援:日本チター協会
定員:50名(要申し込み)
会費:1,000円(アップルパイとアップルティー付)
問合せ:Tel. 090-3789-6788
Tel. 03-3466-0477
〜チターの調べ〜
文京福祉センター敬老の集い
文京区にお住まいの方々を対象にした敬老の集いが開催されます。心地良くさわやかなチター音楽に、日本情緒あふれるなつかしい曲を選曲いたしました。幸せなひとときを分ち合えるような演奏をいたします。
日時:2012年9月17日(月・祝)11:30
出演:芦川裕子、葛原みづゑ、工藤恵美子、西浦キヌヱ、西岡千鶴子、根岸真理子、藤井典子
会場:文京福祉センター
(東京都文京区音羽1丁目)
主催:文京福祉センター
問合せ:Tel. 03-3466-0477
埼玉県蓮田市閏戸保育園子育て支援センター
〜みんなの広場・癒しのチターコンサート〜
子どもたちに良い音楽を聴かせたいと企画されたコンサートです。「どんぐりころころ」、「ぞうさん」、「こどもの世界」、「ロイザッハの谷」、「エーデルワイス」や「雪山のレントラー」、また、アルプスの情景が浮かんでくるようなチターの名曲などを、お話をまじえながらコカリナも加わって演奏いたします。
日時:2012年9月19日(水)10:30〜
奏者:浅野誠二、清水和子、宮城京子、宮崎明子
コカリナ 木下久子
会場:埼玉県蓮田市閏戸保育園ホール
(蓮田市大字閏戸)
交通:JR蓮田駅西口から菖蒲車庫
根金、井沼、伊奈学園行きのバスで上閏戸下車。徒歩約3分
主催:蓮田市閏戸保育園子育て支援センター
後援:日本チター協会蓮田支部
問合せ:Tel. 048-766-8998
Tel. 03-3466-0477
朝日美術館企画による 〜征矢野久「自然との対話」展〜
ギャラリーコンサート
チター演奏会
朝日村は北アルプスと中央アルプスの接点に位置する緩やかな台地で、村内には縄文時代の遺跡が各所に見られる歴史のある集落です。広大な庭園と美しい美術館に於いて、9月1日(土)からの2カ月間、征矢野久画伯の油絵や水彩画、流麗な安曇野の自然を描いた作品60点余りが展示されます。チターの音色が、美しい絵画と信州の山並みに木霊してすべてを潤します。
日時:2012年9月29日(土)13:30〜
奏者:内藤敏子
会場:朝日美術館(長野県東筑摩郡朝日村)
交通:塩尻ICより25分/JR松本駅、塩尻駅よりバスあり
主催:朝日美術館、朝日村教育委員会、朝日村
後援:長野県、長野県教育委員会、SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、長野朝日放送、信濃毎日新聞社、朝日新聞長野総局、読売新聞松本支局、中日新聞社、市民タイムス、松本平タウン情報
入館料:大人300円/大学高校生200円/小中学生100円
(コンサート参加には入館料が必要です)
休館日:月曜日。但し9/17と10/8は開館。9/18と10/9は休館。
問合せ:Tel. 0263-99-2359
Tel. 03-3466-0477
第2回「内藤敏子の奏でるチターの夕べ」イン 常滑
昨年開催されましたチターコンサートのアンコール公演です。「世界のタイル博物館」は紀元前からの装飾タイル1000点が展示されている日本で唯一のタイル研究博物館です。美しさだけでなく人間が極めた芸術文化の深さに感動を覚えます。コンサート会場の博物館エントラスホールは音響がすばらしく、このたびはチターのソロ演奏の他に、アンサンブルの曲目を数多く取り入れております。チターの名曲のほかに、映画音楽では「白い恋人たち」(F. レイ)、「シェルブールの雨傘」(M. ルグラン)、「魅惑のワルツ」(F.D. マルケッティ)、「第三の男」(A. カラス)などを演奏いたします。
日時:2012年10月6日(土)18:00〜
奏者:チター 内藤敏子、石原みどり
チター、ベルツリー 菅野さおり
チター、マンドリン 徳田佐知子
会場:INAXライブミュージアム・世界のタイル博物館(愛知県常滑市奥栄)
主催:チター演奏会実行委員会
協賛:INAXライブミュージアム、NPOとこTOKO
後援:常滑市、常滑市教育委員会、知多半島ケーブルネットワーク株式会社、中日新聞社
料金:前売 一般2,500円、小中高生1,000円
当日 一般3,000円、小中高生1,500円
問合せ:Tel. 03-3466-0477
音楽のまち・川崎市が贈る
〜川崎市とザルツブルグ(オーストリア)、リューベック(ドイツ)市友好都市提携20周年記念コンサート〜
3名のチター奏者に日本を代表する若手ハープ奏者高山聖子さんを交えた演奏会です。オーストリアやドイツの美しい曲をソロやアンサンブルで演奏いたします。
日時:2012年10月8日(月・祝)
第1回14:00〜、第2回15:00〜
奏者:チター 白尾美佳、工藤恵美子、渡部孝子
ハープ 高山聖子
会場:川崎アゼリアサンライト広場
(JR川崎駅東口地下街中央広場)
料金:無料
主催:川崎市、川崎市ザルツブルク市友好都市提携20周年記念コンサート実行委員会
協力:オーストリア政府観光局、オーストリア大使館、「音楽のまち・かわさき」推進協議会、川崎市国際交流協会、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、東京交響楽団、日墺文化協会、日本チター協会
後援:(公財)川崎市文化財団
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜チターで綴る魅惑の音楽紀行・アルペンを訪ねて〜
川崎市・ザルツブルグ(オーストリア)、リューベック(ドイツ)市友好都市提携20周年記念コンサート
友好都市提携20周年を記念して、チターソロコンサート「美しいチターの調べ」が開催されます。
日時:2012年10月13日(土)14時〜
奏者:内藤敏子
会場:川崎市国際交流センターホール
交通:東急東横線/目黒線元住吉駅下車10分
料金:一般1,000円/小中学生500円
主催:(公財)川崎市国際交流協会
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
問合せ:Tel. 044-435-7000
Tel. 03-3466-0477
ホッチポッチミュージック・フェスティバル
チターアンサンブルゾンネが出演
ハッピーコンサートとして定評のあるミュージック・フェスティバルです。ホッチポッチ(Hotch Potch)とは英語で「ごちゃまぜ」という意味ですが、その名の通り、ジャンル、年齢、国籍、ハンディキャップを越えて企画されています。毎年、約100組の演奏グループが出演いたします。「演奏者も観衆もホッチポッチになって楽しいコンサートを」と、若者たちに大人気の音楽祭です。このたびは4人編成のチターアンサンブルとハックブレットで、ドイツの曲を中心に演奏いたします。
日時:2012年10月21日(日)13:15〜
奏者:チター 菅野さおり、藤森美月、吉野房子、渡部孝子
ハックブレット 菅野さおり
会場:横浜地方裁判所前
交通:みなとみらい線「日本大通り」駅下車
料金:無料
主催:OPEN YOKOHAMA 実行委員会
共催:横浜市文化観光局
協力:NPO法人厚木インディーズA-I-M、川崎市、中原区商店街連合会青年部、カワサキストリート音楽団、コレットマーレ、フェリス女学院大学、よこはま国際フェスタ2012プロジェクト、学校法人石川学園横浜デザイン学院
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜菊花の薫り・チターを語る〜
チターを学ぶ人たちが、12月24日(月)に開催される第20回香川チター音楽祭(クリスマスチターコンサート)に向けた集いを開催いたします。
日時:2012年10月21日(日)17:30〜
会場:JRホテルクレメント高松
(JR高松駅前/香川県)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜心に沁み入るチターの響き〜
特別養護老人ホーム「桜寿園」チターコンサート
笑顔とやすらぎ、温かい介護を基本に、川崎市内で最も高齢化率の高い地域に開設された特別養護老人ホームです。スイスアルプスの音楽や日本情緒あふれるなつかしい曲、心に沁み入るチター音楽をお届けいたします。
日時:2012年10月30日(火)11:00〜
出演:芦川裕子、工藤恵美子、西浦キヌヱ、根岸真理子、藤井典子、宮崎明子
会場:特別養護老人ホーム「桜寿園」ラウンジホール
(神奈川県川崎市桜木2丁目)
主催:特別養護老人ホーム「桜寿園」
問合せ:Tel. 03-3466-0477
和歌山県海南市五月山保育園
チター演奏とお話の会
保育園は生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期に、その生活時間の大半を過ごす所です。心と体の丈夫な子ども。想像力と創造力のある子ども。人とコミュニケーションが通える子ども。みんなで喜びと悲しみを共感できる子どもの育成に重点を置き力を注いでいる五月山保育園では、病後児保育、障害児保育の中程度障害のある児童を可能な限り受託しています。美しい音色は心の栄養です。幼い子供たちに心をこめて演奏いたします。保護者の方々、地域の皆さま方とともに、豊かな自然に囲まれた保育園で開催いたします。
日時:2012年11月9日(金)10:00〜
講師:内藤敏子
会場:五月山保育園
(和歌山県海南市北赤坂)
主催:社会福祉法人ふじの会 五月山保育園
申込:Tel. 073-483-8888
Tel. 03-3466-0477
〜秋涼に美しき紅葉・チターの調べ〜
内藤敏子チター演奏とお話の会
和歌山県橋本市で開催される初のチターコンサートです。美しいチターの名曲や情緒あふれる日本の歌、映画音楽も数多く演奏いたします。幸せなひとときを分ち合えるような演奏会を企画しております。
日時:2012年11月10日(土)14:00〜
奏者:内藤敏子
会場:隅田地区公民館すみだホール
(和歌山県橋本市隅田町中島)
主催:日本チター協会和歌山県橋本支部
問合せ:Tel. 0736-37-4791
Tel. 03-3466-0477
第12回ゾンネ会東京チター合宿
チターを学んでいる人たちが一同に介し、チターの技術的・音楽的な基本をしっかりと学びます。チターが育まれた環境とチターの歴史、他弦楽器との比較、ドイツやオーストリア、スイスの異なる国民性から生まれた奏法の違い、二重奏から大きな編成までのアンサンブル学習、他ミーティング、ミニコンサートも含めて開催いたします。じっくりと初心に返って勉強したい方、日頃忘れていたことや問題点などを質問し、クリアして美しいチター演奏のできることを目標に開催いたします。
日時:2012年11月20日(火)10:00〜
講師:内藤敏子
アシスタント:吉野房子、渡部孝子
会場:川口総合文化センターリリア
(埼玉県川口市川口)
交通:JR京浜東北線川口駅西口徒歩1分
主催:ゾンネ会東京
後援:日本チター協会
内藤チターアカデミー
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜牧野富太郎生誕150年〜
牧野記念庭園を訪問
山茶花の花が咲き始めました。今年は世界的な植物学者、牧野富太郎博士が誕生して150年になります。博士が暮らした東京練馬区の住居は、現在、牧野記念庭園として人々に親しまれています。牧野記念庭園記念館には博士ゆかりの品々が展示され、庭園にはセンダイヤ(サクラ)やスエコザサなど、およそ300種の植物が博士なき今も見ることができます。10月から開催されている生誕150年記念特別展「海を渡って来た植物・牧野富太郎の植物画コレクション」は、博士が愛蔵した植物画コレクションの展示と、幕末から明治時代に描かれた渡来植物の図が紹介されています。 作品は幕医の久志本常珍が関根雲停(1804-1877)に描かせた渡来植物の図をはじめ、植木屋の柏木吉三郎(1799-没年不詳)が和名をつけて描いたハクチョウソウの図、博物局(現東京国立博物館)で動植物を描いた服部雪斎(1807-没年不詳)によるサボテンやアネモネの図など、約50点が初公開という貴重なものです。激動する時代に欧米から日本へ持ち込まれた多様な植物の姿をご覧いただきたく、また、チターの音色が素朴で可憐な野に咲く花のようであることから、多くを学び吸収したい思いで企画いたしました。詩人坂村眞民の「花は散った後の悲しみはない。ただ一途に咲いた喜びが残るのだ」という詩の一節が心に浮かびます。
日時:2012年11月22日(木)10時30分
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜暖炉を囲むようにして奏でる音楽を〜
第19回クリスマス・チターチャリティーコンサート
第19回クリスマス・チターチャリティーコンサートを開催いたします。クリスマスが訪れますと、チターの故郷であるスイスやドイツ、そしてオーストリアの国々では、静寂で澄みきった空気のなかで教会の鐘の音が響き、人々は祈ります。本年は国内外で幅広くご活躍のハープの高山聖子さん、すでにイタリアでもオーケストラとモーツァルトのアリアを共演されている18歳のホープ、ソプラノの室伏沙和さんをお迎えして開催いたします。おだやかで素朴な美しいシュトューベンムジーク(暖炉を囲むようにして奏でる音楽)を、チター、ハックブレット、ギター、ハープで演奏いたします。モーツアルトの「アヴェヴェルム・コルプス」、グノーやシューベルトの「アヴェマリア」、子守唄、クリスマス曲やチターの名曲、ハープのソロではロゼッティーの「ソナタ第2番変ホ長調」他を演奏いたします。皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:2012年12月9日(日)14時〜
奏者:ソプラノ 室伏沙和
ハープ 高山聖子
チター 芦川裕子、井上ふみ子、大倉容子、岡本幸夫、葛原みづゑ、工藤恵美子
宿輪玲子、白尾美佳、菅野さおり、関口文子、高橋とし子
鶴井恵美子、西浦キヌヱ、根岸真理子、藤井典子、藤森美月
宮城京子、宮崎明子、吉野房子、渡部孝子、内藤敏子
ハックブレット 菅野さおり
ギター 木村茂
ベルツリー 井上ふみ子 菅野さおり
鉄琴 工藤恵美子
会場:津田ホール
(東京都渋谷区・千駄ヶ谷駅前)
交通:JR総武線千駄ヶ谷駅前/地下鉄大江戸線国立競技場駅下車A4出口2分
料金:4,000円
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜2012年のチター活動を祝して〜
2012年も早いものでわずかとなりまいた。チターやハックブレットに心ひかれ美しい自然を愛する人、それらの楽器を学ぶ人たち、また活動を応援してくださる方々の集いです。
日時:2012年12月9日(日)17時〜
会場:ユーハイム (JUCHHEIM)千駄ヶ谷店
(JR総武線千駄ヶ谷駅前/津田ホール地下)
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜チターとハックブレットの調べ〜
あごら助産院ベビーマッサージ&クリスマスコンサート
チターやハックブレットの美しい音色に、生まれてまもない赤ちゃんたちの心が静かに開きます。心地良い音楽は心の栄養です。すてきな夢を見ることでしょう。
日時:2012年12月17日(月)10時〜12時
奏者:チター 吉野房子
ハックブレット 高橋智恵
会場:あごら助産院
(埼玉県越谷市瓦曽根)
主催:あごら助産院
問合せ:Tel. 03-3466-0477
国立がん研究センター中央病院
〜2012クリスマス・チターコンサート〜
国立がん研究センター中央病院クリスマス・チターコンサートを開催いたします。院内でチターの音色をお届けして20年以上の歳月がたちました。大勢の患者さんやご家族、コンサートボランティアの皆さま方と互いに助け合い支え合ってまいりました。今年のクリスマス・チターコンサートには4名のチター奏者が出演いたします。南ドイツのポルカやK. ケーニッヒの「釣鐘草のワルツ」他チターの名曲、軽やかなワルツ、そしてクリスマス音楽を数多く演奏いたします。お話をまじえながら心のこもったコンサートが開催されます。
日時:2012年12月18日(火)14:30〜
演奏:チター 菅野さおり、吉野房子、渡部孝子、内藤敏子
ベルツリー 菅野さおり
会場:国立がん研究センター中央病院19階
主催:国立がん研究センターコンサートボランティア
後援:独立行政法人 国立がん研究センター
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第20回香川チター音楽祭
〜クリスマス・チターコンサートの祭典〜
第20回香川チター音楽祭開催のお知らせをいたします。5年ごとの節目の年にはクリスマス・チターコンサートとして開催しております。チターの故郷であるスイスやドイツ、そしてオーストリアでは、チターやハックブレット、ギター、ハープなどで演奏する音楽を「シュトゥーベン音楽」と呼んでいます。家族とともに暖炉を囲みながら幸せが感じられるような音楽で、こじんまりとした教会やお城などでも演奏されております。本年はクリスマス曲とシュトゥーベン音楽を中心にプログラムは構成されました。「3つのアヴェマリア(グノー、シューベルト、カッチーニ)」、「アヴェヴェルムコルプス」、「ロゼッティー・ソナタ第2番変ホ長調」、「白樺のざわめき」、「美しきアンマータール」、「チターは歌う」、「チロルの子もり歌」、「ゆりかご」など、全20曲を演奏いたします。
ゲストにはドイツ人を父に持ち、声楽家の母のもとで成長された国内外でご活躍の歌手木暮ウルスラさん、ハープ界のホープとしてご活躍の高山聖子さんをお招きいたしました。チターソロやチターアンサンブル、ハックブレットの演奏とともにお楽しみください。赤いリボンや飾りをつけた大きなもみの木もステージでお待ちしております。
日時:2012年12月24日(月・休)14:00〜
奏者:ソプラノ 木暮ウルスラ
ハープ 高山聖子
チター 阿部康子、石井雅恵、石原みどり、井上久美子、奥村宏子、小野薫
清原由美、西條政子、菅野さおり、竹田一左絵、徳田佐知子
中井護、西川光子、宮井知子、森重祥子、百合由紀子
吉澤輝美、芳山千代、吉野房子、渡部孝子、内藤敏子
ハックブレット 石原みどり
ギター 木村茂
ベルルツリー 菅野さおり、藤尾三千代
主催:内藤チターアカデミー
後援:香川県、高松市、香川県教育委員会、高松市教育委員会、香川日独協会、日本チター協会
料金:3,500円
チケット発売先:ヤマハ高松店 Tel. 087-822-3068
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477