これまでのおしらせ
♪ 2019
第18回香川チターセミナー
「映像に於けるチター音楽の魅力」パート2 日本
チターセミナーはチターに関する数多くの知識を多方面から幅広く学ぶための講座です。戦前から映画やドラマにチター音楽が様々な形で起用され、その中でも映画「第三の男」は一世を風靡するほどの感動を人々に与えました。アントン・カラスのチター演奏が大きな役割を果たしたと思います。チターセミナーではこれらの作品を紹介し、シリーズとして企画いたします。前回はオーストリア編として王妃エリザベートを中心に、ウィーンの名俳優ハンス・モーザ主演映画、ウィーン少年合唱団の作品を取り上げ、チターの役割を学ぶことができました。シリーズ パート2では邦画の作品をご紹介いたします。
日時:2019年1月20日(日)12:00~
講師:内藤敏子
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
大胆で幻想的な映像の美しさ
レニ・リーフェンシュタールのドキュメント映画から学ぶ
1902年ドイツ帝国(プロイセン王国)ベルリンに生まれたレニ・リーフェンシュタールは、舞踏家、女優、監督、写真家として多くを極めたドイツ人でした。舞踏家の後に映画女優として活躍するなか、1932年に30歳の若さで山岳映画「青の光」の脚本を自ら書き、監督、主演女優の一人三役を務め、ベネツィア国際映画祭銀獅子賞を受賞。1933年にナチス・ドイツ政権が誕生し、翌年、レニの才能に魅了されたアドルフ・ヒトラーの依頼によってニュルンベルグ党大会「信念の勝利」、1934年党大会「意志の勝利」、ベネツィア国際映画祭金獅子賞を受賞したベルリン・オリンピック大会(1936年開催)記録映画「オリンピア」の監督を務めました。大胆で幻想的な映像の美しさは聴衆に絶大なる感動と影響力をもたらし、命燃え尽きる101歳まで現役で仕事に打ち込んだレニ・リーフェンシュタールの人生は壮絶でした。レニの生涯を描いたドキュメント映画「レニ・リーフェンシュタール20世紀を4回生きた女性」の監督レイ・ミュラーは、「レニのドキュメント映画制作の話をもちかけられた時は何日も迷ったが、18人もの監督が拒否したと聞いた時、がぜんやる気が湧いた」と完成後にインタビューで述べています。ドキュメント映画にはレニ・リーフェンシュタール自身の作品も織り込まれていますので、ぜひご鑑賞ください。
日時:2019年1月25日(金)10:15〜
(上映時間188分)
会場:アップリンク渋谷
(東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1階)
交通:JR/東横線/井の頭線/田園都市線/地下鉄銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅から徒歩10分
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~梅の花今盛りなり 百鳥の声の恋しき春来るらし~
西日本でチターを学んでいる人たちの新春の集い
穏やかな波ひとつ無い瀬戸内海に点在する島々を結ぶ真っ白な連絡船は心に哀愁をそそります。そんな風景を一望にして新春の集いを開催いたします。
日時:2019年2月17日(日)11:45~
会場:サンポート高松「bistro Konatu」
(JR高松駅前)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
季節に応じて瑞々しい音楽劇の創造を標榜して活動するオペラ季節館公演
〜映画「第三の男」の解説とチター演奏を楽しむ〜
オペラ季節館は1991年に「季節に応じて瑞々しい音楽劇の創造を標榜する」という運営方針を根底にして発足しました。新宿新都心での活動の後、現在は東京都町田市に拠点を移し、事務所、稽古場、倉庫を一体化することでより活発な活動を国内外で展開しています。三越主催による「オズの魔法使い」が好評を博し、朝日新聞社、同学生新聞社の主催でも上演、続いて「不思議の国のアリス」の有楽町朝日ホール(マリオン)公演、日比谷公会堂では4日連続公演が満席でした。他に熱海市市制80周年の記念事業、子ども音楽祭、歌の華祭など、幅広い活動を展開しています。このたび、映画「第三の男」の解説とチター演奏を楽しむ集いが開催されます。皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:2019年3月2日(土)18:30〜
奏者:藤森美月
会場:オペラ季節館
(東京都町田市相原町370-7)
交通:JR橋本駅徒歩20分
主催:オペラ季節館・東京芸術院
問合せ:Tel. 042-774-1482
Tel. 03-3466-0477
~愛らしく育ってくれることを願って~
乳幼児とお母さんへのコンサート
乳幼児のためのひな祭りコンサートが開催されます。可愛らしい桃の花咲く季節に、お母さんと乳幼児がチターの音色に包まれる至福のひとときです。春にちなんだチター曲、子どもの歌を演奏いたします。
日時:2019年3月4日(月)10:00~
奏者:吉野房子
会場:あごら助産院
(埼玉県越谷市瓦曽根1-11-13)
問合せ:Tel. 048-960-4777
Tel. 03-3466-0477
~日本チター協会・新春の集い~
心に染み入るバリトンの響きとチターの調べ
日本チター協会では新春の集いを開催いたします。本年もチター音楽を楽しみ、意義のある活動に取組んで参ります。本年のゲストにはバリトン歌手金子亮平氏をお迎えし、美しい歌と独自の音楽教育法などをお話いただきます。金子氏はイタリアの美しい古都として知られるオルヴィエートのマンチネッリ劇場に於いて、ドン・ジョヴァンニの役で出演し好評を博し、演奏活動のほかに、オペラの企画、音楽教育活動にも力を注いでいます。チターアンサンブルの演奏も加わり、幸せなひと時を過ごします。会場の法曹会館は皇居のお堀に面し、法務省や裁判所など司法関係の一角にあります。三菱銀行本店、丸ノ内ビルヂング(丸ビル)などを手がけた藤村朗が、1936年(昭和11年)に建築した貴重な歴史的建造物です。美しいステンドグラス、深紅色の絨毯が敷き詰められた気品ある昔ながらの内装も来場者に安らぎを与えます。日本チター協会は昨年も多くの催しを企画いたしました。お陰さまですべてが好評に終わり、「多くを学び多くを楽しみ、心に深く沁み入るものでした」とのお声を多数いただいております。日本各地に於ける演奏活動もご期待に応えることができました。ひとえに皆さま方の温かなご支援によるものと、心から感謝申し上げます。本年も何卒よろしくお願いいたします。
日時:2019年3月9日(土)12:20~
演奏:バリトン 金子亮平
チター 内藤敏子
内藤チターアカデミー
会場:法曹会館
(東京都千代田区霞が関1-1-1)
交通:JR有楽町駅徒歩10分/丸の内線・日比谷線霞ヶ関駅A1出口徒歩5分/千代田線・三田線日比谷駅A10出口徒歩5分/有楽町線桜田門駅5番出口徒歩1分
問合せ:Tel. 03-3466-0477
朝日カルチャーセンターチター教室
シューラーコンサート
朝日カルチャーセンターチター教室の受講生によるコンサートです。今年度に学んだ成果をソロや二重奏、アンサンブルによる演奏で発表いたします。朝日カルチャーセンターは日本初の200メートルの高さを誇った地上52階、地下4階の新宿住友ビル内にあります。全面ガラスばりの窓からは東京湾や羽田空港をはじめとして東京の街を眼下に、遠くは富士山を仰ぎ見ることもできます。良い環境のもとで学べることに幸せを感じております。
日時:2019年3月20日(水)16:00~
奏者:朝日カルチャーセンターチター教室受講生
会場:朝日カルチャーセンター
(新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル内)
交通:JR新宿駅西口下車徒歩12分
主催:ゾンネ会東京
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会
問合せ:TEL. 03-3466-0477
「CLASSIC COUNTRY STARS」ライブコンサート
チターデュオによるゲスト演奏
カントリーウェスタンバンド「CLASSIC COUNTRY STARS」は年に一度コンサートを開催しております。2011年より各種楽器の演奏家を招いてレクチャーコンサートを行っています。本年はチター演奏で、映画「第三の男」から2曲、ヨーロッパアルプス地方の美しいチター曲、叙情歌など、幅広いジャンルの音楽でお楽しみいただきます。
日時:2019年3月24日(日)14:00〜
奏者:藤井典子、吉野房子
会場:ライブハウス「コージーサークル」
(東京都港区麻布十番 2-19-10 桂麻布十番ビル2F)
交通:地下鉄南北線/大江戸線 麻布十番駅4番出口徒歩2分
主催:CLASSIC COUNTRY STARS
問合せ:Tel. 03-3466-0477
2019年度日本チター協会
新旧役員意見交換会と親睦交流会を開催
日本チター協会は美しいチターの音色によって、可能な限りの社会貢献を基本として活動を続けております。2019年総会に於いて今期選出された新役員を迎え、今後の活動方針を中心に意見交換を行い、相互理解を深めるための親睦交流会を開催いたします。
日時:2019年3月25日(月)12:30~
会場:土佐料理 祢保希
(東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル49/50F)
交通:JR新宿駅西口下車徒歩5分
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~学んだ成果を生かして社会貢献を~
リリア練習グループによるチターアンサンブル学習会
埼玉県在住のゾンネ会東京会員が中心となって、アンサンブルの楽しさ、チター演奏の向上を目指し、埼玉県在住のゾンネ会東京会員が中心となって誕生した自主勉強のグループです。年に一度内藤敏子を講師にアンサンブルの演奏に関する勉強会を開催しています。古典曲から民謡に至るチターアンサンブル用の書かれた作品と、童謡や唱歌のチターによる技術的音楽的な演奏法を学びます。病院や福祉施設、幼稚園、保育園などで地道に学んできた成果を生かし、社会にお役に立てることを喜びとしています。参加ご希望の方はご連絡ください。
日時:2019年3月27日(水)13:00~
講師:内藤敏子
交通:JR京浜東北線川口駅西口徒歩1分
主催:ゾンネ会東京リリア練習グループ
後援:内藤チターアカデミー
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第31回チターセミナーのお知らせ
「映像に於けるチター音楽の魅力」パート3
チターセミナーはチターに関する多くの知識を多方面から幅広く学ぶための講座です。戦前から映画やドラマにチター音楽はたびたび起用され、特にアントン・カラスの演奏による映画「第三の男」は一世を風靡するほどの感動を人々に与えました。世の中には数多くの映画やドラマがありますが、様々な方法でチター音楽が取り入れられており、チターセミナーではこれらの作品を取り上げてご紹介いたします。シリーズとしてご紹介してまいります。これまでに、王妃エリザベートを中心に、ウィーンの名俳優ハンス・モーザ主演映画、ウィーン少年合唱団の作品や邦画作品を通して、チターの役割を学びました。シリーズ パート3では戦前の北欧とアメリカで制作された作品をテーマに企画しております。
日時:2019年3月30日(土)9:30~
講師:内藤敏子
交通:JR/東横線/井の頭線/田園都市線/地下鉄銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅西口徒歩5分
主催:日本チター協会
後援:内藤チターアカデミー
ゾンネ会
問合せ:TEL 03-3466-0477
読売・日本テレビ文化センター大宮チター教室
シューラーコンサート
2018年度に学んだことの成果を発表いたします。トラウン湖の朝(K. ケーニッヒ)、コッヘル湖のすみれ(G. フロインドルファー)などのチターオリジナル曲を中心にソロやデュオ、アンサンブルで演奏いたします。
日時:2019年4月13日(土)17:00~
奏者:読売・日本テレビ文化センター大宮チター教室受講生
会場:読売・日本テレビ文化センター大宮
(JR大宮駅前JACK大宮ビル2F)
交通:JR大宮駅北口下車徒歩2分
主催:ゾンネ会大宮
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜ふっくらと今年は八重の桜かな〜
国宝 迎賓館赤坂離宮を訪問
桜の花の美しい季節に、国宝迎賓館赤坂離宮を訪問いたします。今上天皇が平成31年4月30日に退位され、皇太子徳仁親王が令和元年5月1日に即位される歴史的記念の年です。海外の国王や国家元首などが国賓として訪れた際に接遇を行う迎賓館赤坂離宮は、かっては皇太子殿下(後の大正天皇)のご成婚を控え、皇太子殿下がお住まいになられる東宮御所を新たに建設する気運が高まり、英国人建築家ジョサイア・コンドルの直弟子である片山東熊を中心に、著名な学者、芸術家、技術者などによって、1899年(明治32年)から1909年(明治42年)に10年の歳月をかけて東宮御所として建設されました。その後、摂政宮殿下(後の昭和天皇)及び皇太子殿下(今上天皇)の住居として使用されましたが、戦後になって、皇室財産であった赤坂離宮は国へ移管され、国立国会図書館、法務庁法制意見局、裁判官弾劾裁判所、東京オリンピック組織委員会などに使用され、国際関係が緊密化し外国の賓客を迎える機会が多くなり、1968年(昭和43年)に赤坂離宮を改修して迎賓館として開館しました。
日時:2019年4月16日(火)
会場:迎賓館赤坂離宮
(東京都港区元赤坂2丁目1-1)
交通:JR中央線・総武線「四ッ谷」駅下車赤坂口徒歩約7分
東京メトロ丸ノ内線「四ッ谷」駅下車1番出口徒歩約7分
南北線「四ッ谷」駅下車2番出口徒歩約7分
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~桜の花咲く埼玉県さいたま市で演奏~
花とチターを愛する人のチタープチコンサート
春うららかな日に、チターのプチコンサートが開催されます。愛情に満たされ、手入れの行き届いた花々が来訪者を迎えます。春うららかなひと時を、チターの美しい音色で過ごします。
日時:2019年4月19日(金)13:00~
演奏:内藤敏子
会場:関根サロン
(埼玉県さいたま市西区)
主催:花とチターを愛する会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~ゆさゆさと 大枝ゆるる 桜かな~
埼玉県春日部市・医療法人社団「みどり会」武里病院チターコンサート
埼玉県春日部市郊外に佇む病院で、入所者の方々、病院関係者の皆さまとともに年に一度開催されるチターコンサートです。高原牧場の鐘(W. ヒンテンマイヤー)、木蔦の葉(G. リーダー)他、チターのオリジナル曲に、朧月夜(岡野貞一)、早春賦(中田 章)、故郷(岡野貞一)などの童謡唱歌を含めた全10曲を楽しんでいただきます。
日時:2019年4月20日(土)14:00~
奏者:「チターアンサンブル・ゾンネ」
工藤恵美子、葛原みづゑ、西浦キヌヱ、根岸真理子、藤井典子、宮城京子
会場:武里病院エントランスホール
(埼玉県春日部市下大増新田東耕地9-3)
主催:医療法人社団「みどり会」
後援:ゾンネ会東京
問合せ:Tel. 03-3466-047
~2019年 心を豊かに・心に栄養を~
「風待ち港」引田の歴史と文化を学ぶ
美しい自然、文化、歴史にふれる小さな旅を、年に一度、西日本でチターを学んでいる人たちと企画しております。音楽を志す人、音楽を楽しむ人にとって最も大切な「心を豊かに・心に栄養を」を基本として、先人たちから多くを学び有意義な一日を過ごします。今年は香川県東かがわ市(旧大川郡引田町)の瀬戸内海播磨灘に面する人口 約4400人の小さな港町 引田(ひけた)を訪れます。街並みも江戸時代から明治時代にかけての入り組んだ路地や古建築が数多く現存し、国の登録有形文化財だけでも18棟あり、古き昔の風情をとどめています。讃州井筒屋敷、江戸時代から続く「むしろ麹製法」による醤油が有名な醤油業のかめびし屋、旧引田郵便局、日下家住宅(旧大庄屋屋敷)、和三盆糖店ばいこう堂本店などを訪れます。引田は平安時代より「風待ちの港」としての歴史と文化が開かれた所で、半島(城山)が壁となって風をさえぎることから船舶が悪天候に遭遇した時に、予定航路からあまり離れずに入江や岬の陰、湾などで、順風、順潮になるのを待つために立ち寄る「風待ち港」、「潮待ち港」、「汐掛かりの場」のひとつでした。また、引田ひなまつりも県外からも認知された文化的イベントで、各家に古くから伝わる「雛人形」の飾りつけは歴史の重みを感じます。また、世界で初めてハマチの養殖を成功させたことでも知られています。久米通賢、笠置シヅ子、南原繁、野網和三郎、瀬戸内寂聴の出身地です。当日はガイドの案内のもとで学び楽しみます。
日時:2019年4月22日(月)
場所:香川県東かがわ市引田(旧大川郡引田町大字引田)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
~山藤の揺れ残りたる風の跡~
相武山妙法院護持重宝ご本尊のお虫払い法要・チター演奏
護持重宝ご本尊のお虫払い法要が営まれる相武山妙法院は豊かな森林に囲まれ、日蓮聖人の教えを修学・信行するために昭和56年2月7日、神奈川県横浜市の北西部の地に開創された寺院です。春には梅や桜、レンギョウの木花が春を伝え、うぐいすが来る人の心を潤し、夏には自生の蛍、秋を知らせる虫の声、四季折々の情緒を肌で感じる環境にある寺院です。日本人は古代より神々を天地自然のなかに見出し、人間も自然の一部であることを悟り、敬い、謙虚、感謝の心を持って自然環境と一体となり溶け合い共生してきました。音楽とお話を通して、自然への素晴らしい情感、健全な心の働きを感じ取る機会になることを願い、チター演奏とお話の集いを開催いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。
日時:2019年4月28日(日)
11:00~12:00 お虫払い法要
12:30~13:30 チター演奏
奏者:芦川裕子、内藤敏子
会場:相武山・妙法院本堂
(神奈川県横浜市旭区下川井町1590-1)
交通:JR相鉄線三ツ境駅下車/北口より「116系統」、または「境21系統」のバスに6分乗車し「矢指町入口」下車3分
主催:相武山・妙法院
問合せ:Tel. 045-442-7688
Tel. 03-3466-0477
第25回香川チター合宿のお知らせ
第25回香川チター合宿を開催いたします。チターという楽器の歴史、弦を振動させて音を出すことを目的とする他の弦楽器との比較など、チターに関する知識を幅広く学びます。実技学習では奏法の基本、ソロやアンサンブルに於ける演奏法を小編成のグループレッスンで行います。高松市は瀬戸内海国立公園に隣接する美しい港町で、会場のサンポート高松は甲子園球場の約11倍の広さがあり、シンボルタワーと言われる高層ビルには、かがわ国際会議場をはじめ、約40社の企業に、店舗やレストラン、隣接するホール棟には大ホールと2つの小ホールのほか、数多くのリハーサル室と練習場があり、芸術文化の拠点となっています。合宿会場のテラスからは、小豆島、直島、大島などの島々、優雅に往来するフェリーや客船を眺める環境のなかでチター合宿、シューラーコンサートを開催いたします。
日時:2019年5月18日(土) 13:00~18:00
2019年5月19日(日) 9:00~11:30
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
~心洗われる新緑の季節に~
第25回香川チター合宿&第24回香川シューラーコンサート 親睦交流会
第25回香川チター合宿及び第24回香川シューラーコンサートの参加者が一同に会し、春の瀬戸内海を望みながら、親睦交流会を開催いたします。
日時:2019年5月19日(日)11:30~
演奏:内藤敏子
会場:JRホテルクレメント高松20階 レストラン「フィオーレ」
(JR高松駅前)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
第24回香川シューラーコンサート
課題曲と出演者自身が選曲した曲目で構成されいます。レントラー ハ長調(民謡)、木蔦の葉(J. リイダー)、けしの花(J. ワヒター)、夏のバラ(H. シュミット)、愛らしい心(F. リッセル)、美しく青きイザタール川のほとり(A. アルブレヒト)、デュオ ハ長調(F. マーザス)、白い恋人たち(F. レイ)他を、ソロやアンサンブルで演奏いたします。皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:2019年5月19日(日)14:00~
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
〜小さな輪に幸せを〜
埼玉県久喜市でチタープチコンサート
小さな花が集まってひとつの花となる紫陽花のように、心を寄せ合いチターの演奏を楽しみます。
日時:2019年6月3日(月)13:00~
演奏:内藤敏子
会場:加藤サロン
(埼玉県久喜市)
主催:日本チター協会埼玉県久喜支部
問合せ:Tel. 03-3466-0477
公益社団法人ガールスカウト日本連盟
「アジア太平洋地域友の会・日本」主催公演
ガールスカウトは100年前にイギリスで発祥し、国籍、人種、宗教の違いを超え、146か国で約1,000万人の会員で組織され世界最大の少女と女性のための団体です。日本では47都道府県すべてに活動の拠点があり、就学1年前の5歳から100歳を超える約4万人の会員で組織されています。アジア太平洋地域には現在26か国390万人の会員があり、アジア太平洋地域の少女と若い女性の活動支援を目的とする組織「アジア太平洋地域友の会・日本(日本では通称AP友の会)」主催で、チターによる記念公演が行われ、会場は東京副都心新宿に隣接する緑豊かなガールスカウト会館で開催いたします。
日時:2019年6月8日(土)13:30~
奏者:内藤敏子
会場:ガールスカウト会館
(東京都渋谷区西原1-40-3)
交通:京王新線幡ヶ谷駅下車徒歩12分/小田急線代々木上原駅下車徒歩13分
主催:公益社団法人ガールスカウト日本連盟「アジア太平洋地域友の会・日本」
問合せ:Tel. 03-3466-0477
チターアンサンブル学習会
チターアンサンブル学習会ではチターのアンサンブル用のソナタやコンチェルトの他、ワルツやレントラーなどを学習します。参加者は数カ月前から個人レッスン及びグループレッスンで課題曲の指導を受けた後に学習します。
日時:2019年6月24日(月)10:00~17:00
指導:内藤敏子
交通:京王バス新宿駅西口(16番)代々木5丁目下車0分/渋谷駅西口(14番)代々木5丁目下車0分
新宿駅から小田急線各駅停車に乗車して3分 参宮橋駅下車徒歩7分
地下鉄千代田線代々木公園駅下車(代々木公園方面4番出口)徒歩10分
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
定員:30名
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~ふるさとの 山に向ひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな~
特別養護老人ホーム「みき山荘」チター演奏会
特別養護老人ホーム「みき山荘」は地域や家庭との絆を大切に、「利用してよかった」と言ってもらえる交流を基本とし、明るく家庭的な雰囲気の施設です。「みき山荘」は香川県東部の三木町にあり、香川大学医学部や農学部のある教育の街としても知られています。また、三木町には2700本のメタセコイアが植樹された美しい「三木茂メモリアルパーク太古の森」がありますが、メタセコイア(和名は曙杉)は三木町出身の三木茂博士が昭和16年に和歌山県と岐阜県の第三紀地層から発見した新種の植物遺体(化石の一種)です。この古代樹は昭和21年にアメリカの植物学者が中国四川省の中国湖北省磨刀渓で生存木を発見し「生きている化石」として注目されました。その種子から育てられた苗木100本が昭和25年に米国から日本に贈られ、その中の3本が農学部玄関前などに植栽されました。同施設は太古の森近くの豊かな環境にあります。利用者とそのご家族、施設関係者の皆さまに楽しんでいただけるよう演奏いたします。
日時:2019年6月27日(木)14:00~
出演:チター 石井雅恵、井上久美子、清原由美、徳田佐知子、
宮井知子、森重祥子、百合由紀子、芳山千代、
ギター 阿部康子
会場:特別養護老人ホーム「みき山荘」
(香川県木田郡三木町井戸38-1)
交通:琴電長尾線井戸駅から2.8km/公文明駅から2.9km/白山駅から2.9km
主催:社会福祉法人 木田福祉会 特別養護老人ホーム「みき山荘」
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9 3時間スペシャル」
チター演奏と解説に協力
くりぃむしちゅー上田晋也さんが司会を務めるテレビ朝日の人気クイズ番組「くりぃむクイズ ミラクル9」3時間スペシャルで、わずかですが演奏を交えてチターを紹介いたします。
日時:2019年7月3日(水)19:00〜21:48
奏者:内藤敏子
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~乳幼児とお母さんへの贈り物~
「七夕祭り」チターコンサート
健やかな成長を願ってクラシック音楽から童謡などを演奏いたします。部屋に飾られた小さな七夕笹飾りが、乳幼児を優しく包みます。
日時:2019年7月8日(月)10:00~
奏者:吉野房子
会場:あごら助産院
(埼玉県越谷市瓦曽根1-11-13)
主催:あごら助産院
問合せ:Tel. 048-960-4777
Tel. 03-3466-0477
第32回シューラーコンサート
第32回シューラーコンサートのお知らせをいたします。皆さまのご支援が励みとなり、今年も開催できますことを心から感謝しております。会場は音響の良い日本で最も美しいホールの一つとされる豊洲シビックセンターのメインホールを使用いたします。ホールのステージは後方だけでなく、客席も全面ガラス張りで、演奏者の背景には東京湾やレインボーブリッジ、羽田空港から離着陸する飛行機も見えるなど、大変魅力的な設計で作られています。赤ずきんちゃん(J.H. カステネーダ)、シュワンタラーホーへのレントラー(G. フロインドルファー)、けしの花(J. ワヒター)、ソナタ変ロ長調(J. ハウシュタイン)、ソナチネ第1番(F. グラニャー二)、トーマスのマズルカ(T. ラウフ)、無言歌集より「春の歌」(F. メンデルスゾーン)、ポルカ「プファルツ地方のにわとり(F. ブランドルホーファー)、コッヘル湖のスミレ(G. フロインドルファー)、プレスト(D. スカルラッティー)、組曲「子どもの夢」より第1番、第2番、第3番(J. ハウシュタイン)ほか、ソロ演奏、二重奏、四重奏、チターアンサンブルなど、チターのオリジナル曲を中心に全20曲を演奏いたします。各人が研鑽を積んできた演奏に耳を傾けていただけますと大変有り難く、皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:2019年7月10日(水)14:00~
出演:チター 秋本紀雄、芦川裕子、井上ふみ子、岩渕泰、蛯原俊一、加藤牧子、葛原みづゑ、
工藤恵美子、小泉道子、嶋田宏道、島村倫子、菅野さおり、関口文子、鶴井恵美子、
徳見康子、西浦キヌヱ、根岸真理子、藤井典子、宮城京子、吉野房子、渡部孝子
ギター 木村茂
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅7番出口徒歩1分
新交通ゆりかもめ豊洲駅改札フロア直結
都バス豊洲駅前下車徒歩2分
業10系統「新橋」⇔「とうきょうスカイツリー駅前」/海01系統「門前仲町」⇔「東京テレポート駅前」/門19系統「門前仲町」⇔「深川車庫前」「東京ビックサイト」/東15系統「東京駅八重洲口」⇔「深川車庫前」/東16系統「東京駅八重洲口」⇔「東京ビッグサイト」/錦13系統「錦糸町駅前」⇔「晴海埠頭」/錦13 折返系統「東陽町駅前」⇔「昭和大学江東豊洲病院前」/急行06系統「森下駅前」⇔「日本科学未来館」(土・休日のみ)
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
ゾンネ会東京
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第32回シューラーコンサート打ち上げ会親睦交流の集い
第32回シューラーコンサート終演後に、ささやかな打ち上げ親睦交流の集いを開催いたします。演奏者と観客がそれぞれの感想を述べ合うことは何より大事かと思います。
日時:2019年7月10日(水)16:45~
会場:四川料理「永利」豊洲店
(東京メトロ有楽町線豊洲駅前/新交通ゆりかもめ豊洲駅前)
主催:内藤チターアカデミー
問合せ:Tel. 03-3466-0477
里山白山を望む長閑な香川県三木町
白山山荘デイサービスセンターでチター演奏と手遊びによる公演
社会福祉法人木田福祉会白山山荘デイサービスセンターは、利用者が可能な限り自立した生活を地域社会に於いて営むことができる支援を行なっているデイサービスセンターです。6月27日(木)に特別養護老人ホーム「みき山荘」で開催されたチター演奏会がお陰さまで大変好評に終わることができました。利用者とそのご家族、施設関係者の皆さまに大変喜んでいただき、ありがたい思いです。この度も同じ出演者でチター演奏をし、手遊びもプログラムに取り入れます。
日時:2019年7月11日(木)14:00~
出演:チター 石井雅恵、井上久美子、清原由美、徳田佐知子、
宮井知子、森重祥子、百合由紀子、芳山千代
ギター 阿部康子
会場:白山山荘デイサービスセンター
(香川県木田郡三木町大字下高岡2882-1)
交通:JR高徳線讃岐牟礼駅から車で5分
主催:社会福祉法人木田福祉会 白山デイサービスセンター
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
第19回香川チターセミナー
「映像に於けるチター音楽の魅力」パート3
チターセミナーはチターに関する数多くの知識を多方面から幅広く学ぶための講座です。戦前から映画やドラマにチター音楽が様々な形で起用されていますが、その中でも映画「第三の男」は一世を風靡するほどの感動を人々に与えました。チターセミナーでは「映像に於けるチター音楽の魅力」としてこれらの作品を紹介し、シリーズとして企画しております。これまではオーストリアや日本の作品を中心に取り上げましたが、パート3ではアメリカや北欧の作品をご紹介いたします。
日時:2019年7月21日(日)11:00~
講師:内藤敏子
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
第32回チターセミナーのお知らせ
「映像に於けるチター音楽の魅力」パート4
映画は昔から多くの人に感動を与えてきました。世の中には数多くの映画やドラマがありますが、様々な方法でチター音楽が取り入れられており、チターセミナーではこれらの作品をシリーズで紹介しております。これまでにオーストリア、日本、北欧の作品を取り上げましたが、パート4ではドイツの作品を通してチター音楽の役割を学びます。
日時:2019年8月3日(土)9:30~
講師:内藤敏子
交通:JR/東横線/井の頭線/田園都市線/地下鉄銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅西口徒歩5分
主催:日本チター協会
後援:内藤チターアカデミー
ゾンネ会
問合せ:TEL 03-3466-0477
今なお美しい東海道松並木の神奈川県大磯町にて
「湘南SPレコード音楽愛好会」主催コンサート
SPレコードをこよなく愛する人たちの集まり「湘南SPレコード音楽愛好会」が主催するチターコンサートをお知らせいたします。「湘南SPレコード音楽愛好会」は、鎌倉「カフェ・サンスーシー」と大磯「無罣庵(むけいあん)」を起点に、年3回の例会、納涼コンサート、親睦旅行、イベントなどを含めて様々な活動を行っており、その内容の濃い充実した企画は好評を博しております。このたびは文化発信のための私設公民館として知られる趣きある「無罣庵」を会場に、チターの美しい音色と幅広い選曲によるチター演奏会です。
日時:2019年8月11日(日)14:00~
奏者:内藤敏子
会場:大磯「無罣庵」
交通:JR東海道線大磯駅徒歩5分
主催:湘南SPレコード愛好会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~散れば咲き 散れば咲きして さるすべり~
第27回香川チター音楽祭に関するミーティングと会食会
第27回香川チター音楽祭の出演者が一同に会し、演奏に関すること、当日の心得、香川チター音楽祭成功に向けてのミーティングを開催いたします。
日時:2019年8月18日(日)11:00~13:00
会場:サンポートホール高松
(JR高松駅前)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
マイセンの超絶的技法による作品約120点を展示
ドイツ名窯「マイセン動物園展」を鑑賞
パナソニック汐留美術館で開催されている「マイセン動物園展」を鑑賞します。ドイツ名窯マイセン陶器のアール・ヌーヴォー期頃の「動物」をテーマにした作品の展覧会です。ゲーテが1793年に書いた叙事詩「ライネケ狐(Reineke Fuchs)」は、悪賢い狐ライネケが封建社会を風刺し、人間社会の本質を演じるといった内容ですが、その作品からインスピレーションを得た「ライネケのキツネ」や、また、250年以上も前のバッハやモーツァルトが活躍した時代に、21種類の猿人形で宮廷の窮屈な生活を風刺した磁器彫刻「猿の楽隊」など、貴重な作品が展示されています。柔らかい色合いを生かして表現された小鳥、犬、猫、ペンギンといった動物たちの表情が壺や皿に描かれ、リアルでありながらも可愛らしいマイセンの超絶的技法による作品約120点のうち9割が初公開で、そのほとんどが個人蔵であることから、大変貴重な展覧会です。300年前にヨーロッパで初めて硬質磁器を生みだしたドイツの名窯「マイセン」は高級洋食器として知られ、その技術力の高さ、造形力の素晴らしさから美の真髄を学びます。
日時:2019年8月26日(月)
会場:パナソニック汐留美術館
(東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階)
交通:JR新橋駅汐留口より徒歩約8分
東京メトロ銀座線新橋駅/都営浅草線新橋駅/都営大江戸線汐留駅/ゆりかもめ新橋駅
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
社会福祉法人草加松原会
特別養護老人ホーム「クォータヴィレッジ」チターコンサート
家庭的な雰囲気を大切にした介護サービスと、日常的な生活の楽しみ、生きがいや喜びを感じ、地域福祉のお役にたてることを願い、初秋のひとときをチター演奏でお楽しみいただきます。
日時:2019年9月18日(水)14:00~
奏者:吉野房子
交通:東武伊勢崎線松原団地駅よりバス
JR武蔵野線南越谷駅南口/東武伊勢崎線新越谷駅よりバス
主催:社会福祉法人草加松原会 特別養護老人ホーム クォーターヴィレッジ
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜美しいチターの音色で安らぎを〜
介護付有料老人ホーム「ホームステーションらいふ溝口」チターコンサート
神奈川県川崎市にある介護付有料老人ホーム「ホームステーションらいふ溝口」では、専門家やボランティアの方々による演奏会、各種教室などを週に一度開催し、入所者の皆さまを元気付けています。この度はチターコンサートが企画され、ドイツやオーストリアのチター曲に、「もみじ」や「赤とんぼ」などの秋の季節にちなんだ唱歌や童謡を演奏いたします。
日時:2019年9月20日(金)14:00~
奏者:芦川裕子、加藤牧子、工藤恵美子、西浦キヌヱ、藤井典子、宮城京子
会場:ホームステーションらいふ溝口
(神奈川県川崎市高津区久本3-2-5)
交通:JR南武線武蔵溝の口駅/東急田園都市線溝の口駅下車徒歩3分
主催:株式会社らいふ ホームステーションらいふ溝口
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第27回香川チター音楽祭を開催いたします。西日本で随一のチター音楽祭も今年で第27回を迎えました。ゲストには日本とイタリアで活躍のバリトン歌手金子亮平さんと、美しい演奏で定評のある青戸久男さんをお迎えいたします。チター出演者の方々もこの一年余りを大変熱心に学んできました。香川県内での病院や各施設でのボランティア活動にも力を注ぎ、多くの人々を力づけ喜びを分かち合ってきました。本年も素晴らしいゲストの方々とともに、美しきワルツの花束(編曲:J. クリスト・R. エスターライヒャー)、ヴェルト湖のほとり(F. ミュールホルツ)、海の嵐(A. ルフト)、美しきアンマータール(民謡)、アルハンブラの思い出(F. タレガ)、オペラ「椿姫」よりプロバンス(G. ヴェルディ)、帰れソレントへ(ナポリ民謡)、サンタルチア(ナポリ民謡)、からたちの花(山田耕筰)他を演奏いたします。皆さまのご来場を、心からお待ちしております。
日時:2019年9月23日(月・祝)14:00~
奏者:バリトン 金子亮平
ギター 青戸久男
チター 石井雅恵、井上久美子、奥村宏子、小野薫、清原由美、竹田一左絵、
徳田佐知子、中井護、中田清美、宮井知子、森重祥子、百合由紀子、
吉澤輝美、芳山千代、吉野房子、渡部孝子、内藤敏子
ギター 木村 茂
ベルツリー 森重祥子
主催:内藤チターアカデミー
後援:香川県、高松市、香川県教育委員会、高松市教育委員会、香川日独協会、日本チター協会
料金:3,500円
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
〜初秋の美しい瀬戸内海を望みながら〜
第27回香川チター音楽祭懇親会
第27回香川チター音楽祭終演後に、ゲスト、出演者、スタッフが一同に会し、慰労を兼ねた集いを開催いたします。第27回香川チター音楽祭を振り返り、それぞれに思ったこと、感じたことなどを語ります。
日時:2019年9月23日(月・祝)16:30~
会場:郷屋敷
(JR高松駅前)
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
群馬県高崎市
日本ヨハン・シュトラウス協会/日本ハプスブルグ協会共催によるウィーン音楽コンサート
日本ヨハン・シュトラウス協会と日本ハプスブルグ協会の共催によるコンサートが開催されます。ヨハン・シュトラウス作曲「ウィーンの森の物語」ほか、ウィーン音楽を楽しんでいただきます。
日時:2019年9月29日(日)13:30~
演奏:ヴァイオリン 横山久梨子
ピアノ 宇田川由紀子
チター 秋本紀雄
会場:秋谷邸サロン
(群馬県高崎市新町1646-13)
主催:日本ヨハン・シュトラウス協会/日本ハプスブルグ協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜はまなすの花ひとつとて花の園〜
日本チター協会青森県野辺地支部懇親の集い
日本チター協会青森県野辺地支部懇親の集いを開催いたします。青森県上北郡野辺地町(のへじまち)は青森県下北半島基部陸奥湾の湾頭に位置する人口約13000人の町で、県内有数の豪雪地帯として知られています。日本チター協会青森県野辺地支部懇親会会場の馬門地区は、明治元年に勃発した野辺地戦争に於いて新政府側の弘前藩及び黒石藩の連合軍が野辺地に侵攻し、実績作りのために放火された地域です。翌年、弘前藩から馬門村に2名の使者が来訪し、対応した馬門村庄屋の川村六次郎に「戦闘は本意ではなく、佐賀藩からの圧迫を受けてやむなく侵攻したが、それだけに馬門村の村民が気の毒でならない。弘前藩は償いとして米30俵、材木200石ほか、支給したい」と64戸と一ヶ寺への賠償を提案しましたが、庄屋の川村六次郎は丁重に断り、その理由を述べ、その対応が評判となりました。野辺地は古くから交通の要衝として栄え、江戸時代の野辺地湊からは南部盛岡藩の銅、大豆、鰯しめ粕などが積み出され、塩、木綿、日用雑貨などを積んだ多くの北前船が往来し賑わっていました。船宿を営んでいた五十嵐家が記した江戸時代から明治初期まで書き継いできた顧客名簿「客船帳」が今でも現存し、「野辺地湊にはどこから船が訪れていたのか」、「どのような物資が運ばれていたか」などを具体的に記載した貴重な史料は歴史民俗資料館で展示されています。野辺地港には日本古来から伝わる和船の建造技術や歴史を後世に伝えるため船大工16名によって建造された全長32メートル、重さ約100トンの復元船、北前型弁才船「みちのく丸」が平成17年に完成し、平成26年から陸揚げされて野辺地港に展示されています。また、1827年(文政10年)に夜間に航行する船が安全に出入りできるよう野辺地の廻船問屋野村治三郎が建立した常夜燈は現存する石の常夜燈の中では極めて古く、「みちのく丸」とともに海岸で昔なつかしい風景を鑑賞することができます。野辺地町は未来を託す子どもたちへの人間教育を重要と考え実践しています。
日時:2019年10月9日(水)18:00~
会場:荒川邸
(青森県上北郡野辺地町馬門)
主催:日本チター協会青森県野辺地支部
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜心の水で育てよう「かけはし」の花〜
障害者支援施設「かけはし寮」チター演奏会
社会福祉法人松緑福祉会「かけはし寮」は森や林に囲まれ、雄大な太平洋にも近く、1996年4月1日に設立された素晴らしい自然環境の中にある施設です。「かけはし」の名は、障害のある方々が地域社会の人達と常に仲良く手を取り合い、生活や就労が出来る「橋渡し」を目的とする施設であることを目指して付けられました。チターの音色を通して入所者と心を通わせながら、幸せなひとときを共に分かち合います。
日時:2019年10月10日(木)13:30~
演奏:内藤敏子
主催:社会福祉法人松緑福祉会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
青森県上北郡六ヶ所村
令和元年度青森県央ブロック保護司研修会にて講演とチター演奏
青森地区保護司・むつ下北地区保護司・野辺地地区保護司の県央ブロック保護司の方々が、保護司としての知識や技術を研鑽することを目的として、交流と情報交換を通した研修会が、本年春に完成し開館した尾駮(おぶち)コミュニティーセンターで開催されます。内藤敏子による講演と美しいチター演奏が添えられます。
日時:2019年10月11日(金)14:15~
演者:内藤敏子
会場:尾駮コミュニティーセンターホール
(青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1161-1)
主催:青森県野辺地地区保護司会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜澄み渡る空・心に染み入るチターの調べ〜
社会福祉法人聖ヒルダ会 軽費老人ホーム「ベタニヤ・ホーム」チター演奏会
社会福祉法人聖ヒルダ会 軽費老人ホーム「ベタニヤ・ホーム」は、1895年に英国聖公会婦人伝道師エリザベス・ソーントンによって、前身の聖ヒルダ養老院が東京港区の民家で開設されました。1980年に聖ヒルダ養老院とベタニヤ・ホームが合体し社会福祉法人聖ヒルダ会となり、軽費老人ホーム「ベタニヤ・ホーム」が設置されました。静かな環境のなかで、エーデルワイスの花が咲くアルプスの音楽や日本の叙情歌など、心に沁みる入るチターの調べをお届けいたします。
日時:2019年10月17日(木)12:45~
演奏:内藤敏子
会場:軽費老人ホーム「ベタニヤ・ホーム」
(神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1060)
交通:JR東海道線/横須賀線/横浜市営地下鉄「戸塚駅」よりバス15分乗車
主催:社会福祉法人聖ヒルダ会 軽費老人ホーム「ベタニヤ・ホーム」
問合せ:Tel. 03-3466-0477
音楽にゆかりの深い成田山新勝寺に於いて
全国被災地復興祈願・新元号「令和」改元・成田市制施行65周年記念
第25回「成田弦まつり」開催
今年で25回を迎える「成田弦まつり」は、お不動様とのご縁をお祝いする感謝の気持ちを込めた盛大な音楽奉納です。成田山新勝寺の御本尊不動明王は真言宗開祖の弘法大師空海が、自らひと彫りごとに三度礼拝する一刀三礼の祈りをこめた敬刻開眼の御尊像で、人々からの信仰を集めています。成田山では千年以上も御護摩の火を絶やすことなく心願成就を祈願しており、年間1000万人以上もの参詣者が訪れます。成田山新勝寺の開祖である寛朝大僧正は雅楽に精通し、ご本尊のお不動様が左手に持つ索(なわ)は楽器の「弦にも見うけられる」と言われています。「歴史と伝統のまち・世界につながる成田」の「成田弦まつり」は、音楽にゆかりの深い成田山新勝寺に於いて弦楽器の演奏による音楽を奉納し、様々な弦の音色を参道に響かせ、ご来山の皆さまに堪能していただき、25年に渡って二日連続公演で開催され、好評を博してきました。10月19日(土)は約200名の三味線奏者による「大本山成田山新勝寺奉納津軽三味線大演奏会」も見事な演奏です。チター演奏は10月20日(日)に、荘厳な成田山新勝寺総門前で行われます。「成田をどりパレード」なども企画され、秋一色に染まり、爽やかな空気に包まれ成田で弦楽器の音色に耳を傾け、楽しい休日のひとときをお過ごしいただけますことを願っております。
日時:2019年10月19日(土)10:30~18:00
2019年10月20日(日)10:30~17:00
出演:43団体の弦楽器グループ
場所:新勝寺・表参道・西参道
交通:成田山新勝寺 京成線京成成田駅/JR成田線成田駅下車徒歩15分
表参道 京成線京成成田駅/JR成田線成田駅すぐ
西参道 京成線京成成田駅/JR成田線成田駅下車徒歩10分
交通規制:2019年10月19日(土)10:00~18:30
2019年10月20日(日)10:00~17:30
JR成田駅前~成田山総門前及び薬師堂~幸町交差点前
日本チター協会チターアンサンブル演奏スケジュール
日時:2019年10月20日(日)15:30~
演奏:チター 加藤牧子、工藤恵美子、白尾美佳、菅野さおり、西浦キヌヱ、藤井典子、吉野房子、渡部孝子
ギター 木村茂
ベルツリー 菅野さおり
バロ デ ジュビア 白尾美佳
会場:成田山新勝寺総門前
(千葉県成田市成田1)
※雨天の場合は下記時間、会場に変更されます。
2019年10月20日(日)14:00~
成田観光館ステージ
(千葉県成田市仲町383-1/成田山新勝寺への参道途中にあり外観が蔵作りの建物)
交通:京成線京成成田駅/JR成田線成田駅下車徒歩10分
問合せ:Tel. 0476-22-2101
Tel. 03-3466-0477
香川県高松市
チター「一日体験講座」開催のお知らせ
ヨーロッパのドイツ語圏で育まれた弦楽器の体験講座です。チターに直接ふれてみたいと思われる方々のために企画されました。チターは音域が6オクターブあり、ピアノのようにメロディーと伴奏が同時に演奏することができ、ソロやアンサンブル、伴奏楽器にも使用され幅広いジャンルの音楽を楽しむことができます。持ち運びも楽なことから幅広い年齢層に親しまれています。参加ご希望の方は楽器をご用意いたしますので、事前のお申し込みをお願いいたします。
日時:2019年10月20日(日)11:00~
指導:内藤敏子、内藤チターアカデミー高松校有志
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
~春に花 夏には葉 秋に実りあり~
第27回香川チター音楽祭慰労会
9月23日(月・祝)に開催された第27回香川チター音楽祭慰労会を開催いたします。チター出演者が一同に会し、来年に向けて色々な思いや感じたことなど、第27回香川チター音楽祭を振り返ります。
日時:2019年10月20日(日)12:00~
主催:ゾンネ会高松
後援:内藤チターアカデミー
日本チター協会香川県高松支部
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
名古屋のランドマーク「MIDLAND SQUARE ミッドランドスクエア」
花の祭典とチター演奏
愛知県名古屋駅に近いミッドランドスクエアで、10月1日(火)から10月31日(木)の期間に「オータム・フラワー・フェス2019」が開催されます。この「オータム・フラワー・フェス2019」はフラワーディレクター佐藤志津さんと「ACA JAPAN」協力のもとに企画されました。花や芸術を通して全世界で国際親善活動に取り組んでいる「ACA JAPAN」は2005年3月25日から185日間、「自然の叡智(Nature's Wisdom)」をテーマに開催された日本国際博覧会(愛知万博)に於いて、世界の王族、大統領及び首相などをお迎えした同博覧会内迎賓館の生花での装飾全てを担当し、その精神性の高い気品ある美しさに海外からも注目が集まりました。また、長年に渡りミッドランドスクエアに於いて開催される春と秋のACA JAPAN主催「花道展」は人々の間で絶大な人気を博しており、本年も10月23日(水)から30日(水)の期間に、14流派とフラワーアーティストが秋の草花をあしらった生け花約50点を展示します。花道展オープニング祝宴会場の「オーベルジュ・ド・リル」はフランスのアルザス地方イローゼンで100年以上の歴史ある門外不出の名店で、2007年に海外初出店の「オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ」をミッドランドスクエアに開店しました。アルザス美食文化を象徴する名店から生まれた最高峰のフランス料理と、美しいチター演奏をお楽しみいただきます。
日時:2019年10月24日(木)
演者:内藤敏子
交通:JR名古屋駅桜通口徒歩5分/名鉄名古屋駅中央改札口徒歩3分/近鉄名古屋駅正面改札口徒歩3分/地下鉄名古屋駅東山線南改札口徒歩1分
主催:花の会「ACA JAPAN」
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~紅葉の美しい古都鎌倉でプチ・コンサート~
鎌倉音楽茶論「我夢の街ウィーン・チター演奏とお話しの集い」
煉瓦作りのお洒落なカフェ・サンスーシは、鎌倉市雪の下に佇む音楽や映画ファンの集う館として人々に愛されています。大型蓄音器や最新式サラウンドの他、珈琲ミルやカップなどのコレクションも素晴らしく来訪者の心を潤します。サンスーシ(San Souci)とは、28歳で王位を継承した通称をフリードリヒ大王と知られるフリードリヒⅡ世が1747年(延享2年)にプロイセンのポツダムに造営したロココ調宮殿の名前です。美しい秋の鎌倉で開催される「我夢の街ウィーン・チター演奏とお話しの集い」で、チターの世界を楽しみいただけますと幸いです。皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:2019年10月27日(日)14:00~
演者:内藤敏子
会場:カフェ・サンスーシ
(神奈川県鎌倉市雪の下3-10-23 清泉小学校正門前)
交通:JR横須賀線鎌倉駅より鶴岡八幡宮を抜けて雪の下から二階堂方面に向って徒歩17分/バス停「岐れ道」徒歩3分
主催:カフェ・サンスーシ
会費:2,600円(珈琲・紅茶付、ケーキセット+400円)
問合せ:Tel. 0467-23-7223
Tel. 03-3466-0477
~美しい紅葉で色彩られる高野山 金剛峯寺でチターの調べ~
就労継続支援B型事業所「みなみ工房」作品展示即売会でチター演奏会
世界遺産・高野山金剛峯寺のギャラリーにて、チターの音色に包まれるなかで、就労継続支援B型事業所「みなみ工房」作品展示即売会が開催されます。金剛峯寺をはじめとした皆さま方の温かなご支援によって、芸術を極めた美しい藍染めのスカーフ、手織りのほか、竹炭、木工、お菓子やパン類などが展示され即売もいたします。社会福祉法人ふじの会は「みなみ工房」の利用者が職人として自活できるよう、すべてに本物を追求し、大学などの研究機関からの支援を得て利用者の発達に見合った療育支援を行い和歌山県を発信地に活動しています。会場となる高野山金剛峯寺「高野山ギャラリー(旧中門 作業館)」は約260平方メートルの木造平屋建ての建物で、紅葉の時期でもあり、多くの外国人も訪れます。皆さま方のご来場をお待ち申し上げます。
日時:2019年11月4日(月・祝)不定時に5回チター演奏
展示日程:2019年11月1日(金)〜11月4日(月・祝)
奏者:内藤敏子
交通:大阪国際空港(伊丹空港)からお越しの方/伊丹空港線なんば駅~南海高野線橋本駅~極楽橋駅~南海高野線ケーブルで高野山駅
関西国際空港からお越しの方/南海線(特級ラビート)天下茶駅~南海高野線橋本駅~極楽橋駅~南海高野線ケーブルで高野山駅
新大阪からお越しの方/地下鉄御堂筋線新大阪~南海高野線橋本駅~極楽橋駅~南海高野線ケーブルで高野山駅
主催:社会福祉法人 ふじの会
問合せ:Tel. 073-478-3732
Tel. 03-3466-0477
~和歌山県海南市・豊かな紀州の自然と一環した教育理念のもとで~
認定こども園 五月山こども園チター演奏会
五月山こども園は紀州の山々を望む丘陵の中腹にあり、子どもたちは豊かな自然と一環した教育理念のもとでのびやかに過ごしています。生活時間のほとんどを園内で過ごす子どもたちに対して、人間形成の基礎を培う教育の大事な時期であることを認識し、必要な基本的生活習慣を身に付けること、集団生活から自立と助け合いの精神及び社会生活の適応を学び、生命と自然に対する理解力と考える力を養い、正しい言葉の使い方や相手の話を理解できること、音楽や造形等に親しみ、豊かな感情と創造、想像力のある自己が発揮できること、子ども一人ひとりを等しく教育し、保育教育時間の長短に依らず遊び(教育)の工夫をするなど、これらを教育及び保育の基本的目標としています。子どもたちが健康な心と身体を養うことへの努力をひたむきに行ない、無農薬野菜と果物、園長が自ら北海道に出向いてだし用昆布を厳選し、京都老舗茶店のほうじ茶を取り寄せています。病後児保育、中程度障害の障害児保育も可能な限り受託し、また、併設の地域子育て支援事業「海南市子育て支援センター五月山」には親子の遊び場「さつきやま広場」が設置され、子どもに関する悩みなどの相談ができる「すくすく相談」や、育児サークル支援活動も活発に行なわれています。チター演奏会は約170名の園児たちを発育年齢によって2つのグループに分けて行います。「美しい音楽は心の栄養」を基本とし、静かに聴き入る幼い子供たちとふれあいのひとときです。
日時:2019年11月5日(火)
10:00~10:30 半乳児クラス
10:40~11:30 幼児クラスと一部保護者
奏者:内藤敏子
会場:認定こども園 五月山こども園
(和歌山県海南市北赤坂3-1)
主催:海南市子育て支援センター五月山
後援:社会福祉法人「ふじの会」
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~枝々を 透きて日の照る 紅葉かな~
社会福祉法人「ふじの会」チター演奏とお話の会
認定こども園五月山こども園、海南市地域子育て支援センター五月山、就労継続支援B型事業所で生活介護事業所みなみ工房、グループホーム「さと山」を運営する社会福祉法人「ふじの会」は「常に本物を追求する」を基本としています。みなみ工房では、芸術を極めた美しい藍染めのスカーフ、手織りのほか、竹炭、木工、お菓子やパン類などの他に、無農薬の米や野菜を生産する農園の運営と社会に向けての地道な活動を行なっています。チター演奏とお話の会は入所者を中心に、職員、家族を交えて開催いたします。聴き入る人たちが引き込まれ、奏者と一体となって心一つに溶け合う姿は感動的です。
日時:2019年11月5日(火)13:30〜
演者:内藤敏子
会場:みなみ工房交流ホール
(和歌山県和歌山市頭陀寺63)
主催:社会福祉法人「ふじの会」
問合せ:Tel. 03-3466-0477
第9回「内藤敏子の奏でるチターの夕べ」イン 常滑
INAXライブミュージアム世界のタイル博物館にて開催
愛知県常滑市での「内藤敏子の奏でるチターの夕べ」も第9回を迎えました。地元の方々を中心に、全国各地のご支援くださる方々、INAXライブミュージアム世界のタイル博物館の協力によって開催されております。会場の「世界のタイル博物館」は日本で唯一のタイル研究博物館で紀元前からの装飾タイル1000点が展示されており、世界各地で収集された作品の美しさは先人のロマンを感じます。コンサート会場は同博物館のエントラスホールで、色合いの良いタイルが全面に使用され、その響きは例えようのないほどの素晴らしさです。今年はゲストにリコーダーの大竹尚之さん、ギターに青戸久男さんをお招きいたします。大竹尚之さんはオランダ王立音楽院を卒業し、帰国後は札幌交響楽団などのオーケストラとの共演の他、演奏家として教育者として活躍されています。ギターの青戸久男さんは尚美高等音楽院ディプロマ科を卒業後、アバド指揮によるミラノ・スカラ座日本公演や東京フィルハーモニーの他、多くのオーケストラとの共演、また世界的なテノール歌手サッパティー二がサントリーホールで開催したリサイタルの伴奏者として絶賛されています。クラシック音楽の他に、五木の子守歌(日本民謡)、アルハンブラの思い出(F. タレガ)、第三の男(A. カラス)などの親しまれている曲も数多く演奏いたします。皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:2019年11月9日(土)18:30~
奏者:チター 内藤敏子
リコーダー 大竹尚之
ギター 青戸久男
交通:名鉄常滑線常滑駅下車徒歩15分
名鉄常滑線常滑駅下車知多バス知多半田駅行きに6分乗車、INAXライブミュージアム前下車2分
中部国際空港より知多バス知多半田駅行きに乗車、INAXライブミュージアム前下車2分
主催:チター演奏会実行委員会
協力:INAXライブミュージアム、NPOとこTOKO
後援:常滑市、常滑市教育委員会、中日新聞社、知多半島ケーブルネットワーク株式会社
料金:前売 一般2,500円、小中高生1,000円
当日 一般3,000円、小中高生1,500円
問合せ:Tel. 0569-34-8282
Tel. 03-3466-0477
~日本の六古窯・常滑にて~
第9回「内藤敏子の奏でるチターの夕べ」イン 常滑 コンサート慰労会
第9回「内藤敏子の奏でるチターの夕べ」イン 常滑に日本各地から参加される方々、地元支援者の皆さま、出演者が一同に会して開催いたします。
日時:2019年11月9日(土)21:30~
会場:中国料理「賀永」
(愛知県常滑市北条1-4)
交通:名鉄常滑線常滑駅下車徒歩5分/多屋駅下車徒歩3分
主催:チター演奏会実行委員会
協力:INAXライブミュージアム
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~トコトコ常滑・素晴らしい出会い!~
陶芸作家平野祐一「然工房」プチチターコンサート
陶芸作家平野祐一「然工房」でチタープチコンサートを開催いたします。昭和初期に建てられた国重要有形民俗文化財指定の登窯(陶栄窯)や煉瓦煙突、黒い板壁の工場などの窯業関連施設が数多く残る丘陵地に「然工房」はあります。この一帯は「やきもの散歩道」と言われ、「美しい日本の歴史的風土準100選」に選ばれました。日本六古窯の一つといわれる常滑焼は、すでに平安時代に太平洋沿岸を中心に流通していました。大正期には、F.R. ライトが設計した帝国ホテルに常滑産スクラッチタイルやテラコッタが使用されたことで、より需要が増えたといわれます。大正12年9月1日に帝国ホテル開館記念祝宴の開催中に関東大震災が発生し、多くの建物が倒壊する中でほとんどが無傷であったことから話題となり、その後、建築用陶器の需要も大幅に増えたと言われます。平野祐一氏は常滑が誇る世界的陶芸家として人々から敬愛され、氏の作品3点がアメリカボストン美術館に所蔵されています。工房は昔ながらの佇まいで、屋根や軒先に至るまで処狭しと作品が置かれています。「内藤敏子チター常滑演奏会」の実行委員会発足当初からメンバーとして、平野祐一氏には大変ご尽力いただいております。
日時:2019年11月10日(日)12:00~
演者:内藤敏子
会場:陶芸作家平野祐一「然工房」
(愛知県常滑市栄町6-119/常滑やきもの散歩道内)
主催:チター演奏会実行委員会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~鮎の川としても知られる思川の秋に寄せて~
民話とチター音楽を楽しむ集い
開催地の栃木県下都賀郡野木町には思川という大変美しい川が流れています。関東地方有数の鮎の川としても知られ、明治期には数多くの屋形船が人々を楽しませていたと言われます。上流域では杉や檜、中流域に赤松や山つつじ、下流域には柳やすすきが多く、絶滅危惧種としてタガメやスナヤツメなども生息しています。秋も深まる紅葉の季節に、思川に思いを寄せて語り部たちは昔から日本に語り伝えられる民話を披露いたします。語り部とは古代の日本では公の職業として存在し、今日では昔話、民話、神話、歴史、また、災害、事件の教訓を語り継ぐ人とされています。チター演奏では秋をテーマにした美しいチターの名曲と叙情歌、心に染み入るお話をご期待ください。
日時:2019年11月15日(金)
14:00~ 民話を楽しむ
15:30~ チターの調べに幸せを
出演:語り部 民話語り部「みすず会」小山支部有志
チター 内藤敏子
会場:新井サロン「憩いの空間」
(栃木県下都賀郡野木町潤島)
主催:福寿会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
〜澄み渡る秋空のもとで〜
東京都台東区谷中の歴史を辿る
澄み渡る秋の空に心が清められるこの季節に、東京都台東区谷中(やなか)を訪れます。谷中は、江戸時代に山林や農地であった地に寛永寺が建てられ、その子院が次々と誕生し、また、幕府の政策によって慶安年間(1648年〜1651年)に神田周辺の寺院も数多く移転し、明暦の大火(1657年)で焼失した寺も移転してきたことから「寺町」とも呼ばれ、その建造物も多数残されています。寺の増加に伴い参詣客も増えて町屋となり、江戸庶民にとっての憩いの場となっていきました。著名人が数多く埋葬されていることで知られる東京都立谷中霊園は1874年(明治7年)に開園した敷地面積も約10万平方メートル、約7,000基の墓があり、徳川慶喜、三木武吉、鳩山一郎、渋沢栄一、本居長世、上田敏、横山大観、鏑木清方、杉山寧、朝倉文夫、獅子文六、円地文子、長谷川一夫、森繁久彌、柏戸剛(第47代横綱)ほか、数多くの著名人が埋葬されています。明治から昭和の彫刻家(彫塑家)朝倉文夫の台東区立朝倉彫塑館、平櫛田中旧アトリエ、岡倉天心住居跡ほか、芸術家が住まいとし作品の数々を生み出した谷中で、その歴史と生活に触れたいと思います。
日時:2019年11月29日(金)
場所:東京都台東区谷中地区
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
チターアンサンブル学習会
チターアンサンブル学習会では、チターアンサンブルのための作品を学習いたします。参加者は数カ月前から個人レッスン及びグループレッスンで課題曲の指導を受けた後、このチターアンサンブル学習会に挑み多くを学びます。
日時:2019年12月9日(月)10:00~17:00
指導:内藤敏子
交通:京王バス新宿駅西口(16番)代々木5丁目下車0分/渋谷駅西口(14番)代々木5丁目下車0分
新宿駅から小田急線各駅停車に乗車して3分 参宮橋駅下車徒歩7分
地下鉄千代田線代々木公園駅下車(代々木公園方面4番出口)徒歩10分
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
定員:30名
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~吹きたまる 木の葉の上に山茶花の 花ちりこぼれしぐれふるなり~
2019年のチター活動を振り返り親睦を深める集い
内藤チターアカデミー高松校は、西日本各地よりチター受講生が集っています。2019年のチター活動を振り返り、受講生の親睦を深め、次年度への夢や思いを語り楽しいひとときを過ごします。
日時:2019年12月15日(日)11:30~
会場:旬菜&カフェ
(香川県高松市円座町534-2)
主催:ゾンネ会高松
問合せ:Tel. 087-885-2335
Tel. 03-3466-0477
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 香川県済生会病院
第3回クリスマスコンサート
冬が訪れると、花屋の店頭には色とりどりのシクラメン、クリスマスローズ、葉牡丹、そしてポインセチアが並び、その美しさに心が和みます。香川県済生会病院のロビーには、上品に装飾された大きなもみの木が飾られ、訪れる人々を温かく迎えます。患者さんとご家族はこのクリスマスコンサートを何より楽しみにし、友人や知人、病院関係者の方々もともに良い時間を過ごします。冬にちなんだチターのオリジナル曲、映画「第三の男」よりハリー・ライムテーマ、童謡と唱歌、クリスマス曲を演奏いたします。
日時:2019年12月19日(木)15:00~
出演:「チターアンサンブル・ゾンネ高松」
チター 石井雅恵、井上久美子、奥村宏子、清原由美、徳田佐知子、宮井知子、森重祥子、百合由紀子、芳山千代
ギター 阿部康子
ベルツリー 石井雅恵
鈴 奥村宏子
小型タンバリン 清原由美
交通:ことでん 川島、十河、フジグラン線香川県済生会病院・高松桜井高校前下車徒歩約1分
ことでん琴平線太田駅下車、タクシー5分
主催:社会福祉法人恩賜財団済生会支部 香川県済生会病院
問合せ:Tel. 087-868-1551
Tel. 03-3466-0477
第26回クリスマス・チターチャリティーコンサートを開催いたします。今年のクリスマス・チターチャリティーコンサートはドイツの冬をテーマに企画されました。ドイツは南に雄大なアルプス山脈があり、澄んだ空気、透明な湖、森には高山植物などの豊かな自然が生命を潤します。冬が訪れるとアルプスは雪に覆われ、寒さも一段と増すなかで、人々はクリスマスの準備に勤しみます。それぞれの街や村の広場にはクリスマスマーケットが開かれ、大きなクリスマスツリーを囲むように様々な店が並び、市場はまるでお伽話のような世界です。町のすべてが静寂に包まれるクリスマスは教会の鐘が鳴り響き、大人から子供まで正装して礼拝に向かいます。本年はクラリネット奏者高畠治樹さんと、ギタリストの青戸久男さんをゲストにお迎えしました。お二人の素晴らしい演奏と穏やかなチターの調べをお楽しみいただければ幸いです。プレリュード 第1番(H.ヴィラ=ロボス)、歌の翼に(F. メンデルスゾーン)、ベルヒテスガーデンの春(G. フロインドルファー)、クリスマスのよろこび(E. シュピンドラー)、花の女王(L. ムック)、チターは歌う(G. フロインドルファー)、クラリネットポルカ(民謡)、古き都ミュンヘン(A. ライター)、トルコ行進曲(W.A. モーツァルト)、ローレライ(F. シルヒャー)ほかを演奏いたします。ご来場を心からお待ちしております。
日時:2019年12月20日(金)14:00~
出演:クラリネット 高畠治樹
ギター 青戸久男
チター 芦川裕子、加藤牧子、工藤恵美子、島村倫子、菅野さおり、関口文子、鶴井美恵子、
西浦キヌヱ、根岸真理子、藤井典子、宮城京子、吉野房子、渡部孝子、内藤敏子
ギター 木村 茂
ベルツリー 菅野さおり、宮城京子
会場:伝承ホール(渋谷区文化総合センター大和田)
(東京都渋谷区桜丘町23-21)
交通:JR/東横線/井の頭線/田園都市線/地下鉄銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅西口徒歩5分
料金:4,000円
主催:内藤チターアカデミー
後援:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477
~乳児とお母さんへの贈り物~
クリスマス会でチター演奏
乳児とお母さんのために企画されたクリスマス・チターコンサートです。クリスマス音楽や童謡をお母さま方にも歌っていただき、乳児と幸せなひとときを過ごします。
日時:2019年12月23日(月)10:00~
奏者:吉野房子
会場:あごら助産院
(埼玉県越谷市瓦曽根1-11-13)
主催:あごら助産院
問合せ: Tel. 048-960-4777
Tel. 03-3466-0477
〜アルプスの民族衣装で舞う〜
チター演奏に乗ってフォークダンスで喜びを
フォークダンスグループ「令和の会」は、年号が令和になってから発足した踊りを楽しむ集まりです。令和の会では、爽やかな美しいチターの生演奏で踊ることが夢でした。チターアンサンブルのほか、リコーダートリオ、篠笛愛好会も出演し、聴く人、観る人、演奏する人、踊る人が心から楽しむ企画です。
日時:2019年12月25日(水)13:00~
演奏:チター 芦川裕子、蛯原俊一、工藤恵美子、小泉道子、西浦キヌヱ、根岸真理子、藤井典子、宮城京子
会場:さいたま市生涯学習総合センター
(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-18/シーノ大宮センタービル7階〜10階)
交通:JR大宮駅西口から徒歩5分(ソニックシティ西側)
主催:フォークダンス「令和の会」
問合せ:Tel. 048-624-9168
Tel. 03-3466-0477
2019年のチター活動を振り返り親睦を深める集い
第26回クリスマス・チターチャリティーコンサート慰労会
第26回クリスマス・チターチャリティーコンサートは好評に終わることができました。2019年に企画されたチター活動を振り返り、受講生の親睦と次年度への希望などを語り合い、有意義なひと時を過ごします。
日時:2019年12月26日(木)12:00〜
会場:イタリアンレストラン「エッコロ(Ecco Lo)」
(東京都日野市日野本町3-11-5 IMビル1F)
交通:JR中央線日野駅下車徒歩2分
主催:日本チター協会
問合せ:Tel. 03-3466-0477